レポート
paizaオンラインハッカソンPOH![ポー!]中間レポート――1週間で1万5,000ものコードが提出される!
2013年12月2日より開始したpaizaオンラインハッカソンVol1
- paizaオンラインハッカソンVol1
- https://
paiza. jp/ poh/ ec-campaign
paizaオンラインハッカソンとは?
「paizaオンラインハッカソン
野田さんという新人女子プログラマーが書いたコードを直す,
100点への道のり
paizaオンラインハッカソンVol.
今回のハッカソンでは遊び方は自由なのですが,
まず100点を取るためにはまず3つのテストケースをタイムアウトせずに制限時間内
とある方のPHPでのチャレンジ記録をグラフ化すると下記のような感じでタイムを削っていっているのがわかります。
最初はテストケース1しか通っておらず,
そして17回目の提出でテストケース1で0.
C#最速0. 03秒への道のり
次にC#で一番重いテストケース3で最速タイム0.
この方は実に276回もチャレンジしていただきました!
どうやったら早くできる?
現在下記のようなブログでさまざまな解法が掲載されていますので,
2014年1月8日のイベント期間終了後には,
- Ruby で paiza.
jp のオンラインハッカソン問題に挑戦するときに少し役に立ちそうなこと - 新人女子の書いたコードを直したけど架空の新人女子だったことに気づいた
- C# は高級アセンブラ
- PaizaとはI/
Oゲーである - Paiza,
そのI/ Oゲーを越えて - paizaオンラインハッカソンVol.
1のはなし - paizaやってみました
- 野田さんが困ってたので下心で助けた
- 野田さんが可愛かったので
- paizaオンラインハッカソンVol.
1に参加してみた。 - perlで頑張って新人女子を助けた。 #paizahack_
01 - PythonでpaizaオンラインハッカソンVol.
1に挑戦した #paizahack_ 01 - 新人女子の書いたコードを直すだけのお仕事におけるTips(Python編)
アルゴリズム初心者にはこちらもおすすめです!
- paiza主催
paizaオンラインハッカソン(略してPOH![ポー! ]) 2013年12月2日AM11:00から2014年1月8日23:59まで。
バックナンバー
2013年
- 「全文検索エンジンGroongaを囲む夕べ 4」レポート
- 「第43回 HTML5とか勉強会 ~HTML5に関わるプロトコルたち」活動報告
- Infinity Ventures Summit 2013 Fall レポート:B2B系のサービスが目立った今年のIVS,弾けていたヤフー,勝って兜の緒を締めるLINE
- PyCon China 2013 上海 参加レポート
- paizaオンラインハッカソンPOH![ポー!]中間レポート――1週間で1万5,000ものコードが提出される!
- 時代はオープンソースソフトウェアから“オープンソース”へ──The Linux Foundation「Enterprise User's Meeting 2013」レポート
- 「私はまだ,このインターネットの世界に参加する」──村井純氏 ~ HTML5 Conference 2013 オープニングセッションより
- LPI-Japan,「HTML5プロフェッショナル認定試験」記者発表会レポート
- 「システムテスト自動化カンファレンス」参加レポート