2019年8月30日
今回で14回目を迎えたJaSST'19 Hokkaidoの今年のテーマは
本稿では,
基調講演:テスト設計技法, その前に ~フェイスアップ, 次にビルドアップ, その先にマインドアップ~
今回,
講演は今回のテーマ
第0部 まずは足元
第0部では,
「テスト設計技法をうまく使いたい」
- 目的意識を持って受講しよう
- 自分のドメインに適合している研修を受けよう
- 前提知識を学び直そう
2つ目は
- 技法が解決できる課題を理解しよう
- テスト対象をよく理解しよう
- テストの観点の全体像をまとめよう
まずはもう一度テスト設計技法そのものに目を向けることの重要さを説き,
第1部 Face up ~顔をあげて, その前を意識~
第1部は第0部を受けて,
こういった準備をそれぞれのプロジェクトの開発・
さて,
本講演では,
テストベースを入手したあと,
ほかにも,
聴講者は想像以上にやっておかなければならないことがあることに驚き,
第2部 Buildup ~意識を高めよう, 鍛錬しよう~
第2部は,
そのために利用できるものとして,
池田氏は
筆者らは本基調講演で語られた内容は,