改訂新版 ディジタル回路とVerilog HDL

[表紙]改訂新版 ディジタル回路とVerilog HDL

紙版発売

B5変形判/592ページ/CD1枚

定価4,290円(本体3,900円+税10%)

ISBN 978-4-7741-3357-7

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

ハードウェア記述言語「Verilog-HDL」について,ディジタル回路の基本から懇切丁寧に解説した書籍の改訂版。長年ご支持いただいた本書について,新たな技術,ソフト入手方法を盛り込み,全面改訂いたしました。言語の解説書はあっても,ディジタル回路の初歩から説明した本はありません。1冊でひと通りの基礎をしっかり学べる本書は初級技術者にとって格好のテキストです。また,本書掲載の全ソースリスト,構文定義をわかりやすく便利に見せたデータなど,CD-ROMには付録も満載。技術者の入門書として最適な1冊です。

こんな方におすすめ

  • ディジタル回路の学習をしたい方
  • Verilog-HDLで回路設計を始める方
  • 工学部学生や初級回路技術者の方々

著者プロフィール

並木秀明(なみきひであき)

日本工学院八王子専門学校 ITスペシャリスト科教授。

ディジタル回路デザイン,ハードウェア記述言語,マイクロコンピュータなどのハードウェア系科目を担当。入職前は,プリンタ,テレビ局や新聞社向けなどの組込みシステムのハードウェア開発・設計に従事。

著書「よくわかるSystemCによるシステムデザイン入門」「改訂新版ディジタル回路とVerilogHDL」「改訂版VHDLによるディジタル回路入門」「Excelではじめるディジタル信号処理」他

著書