改訂版 VHDLによるディジタル回路入門

[表紙]改訂版 VHDLによるディジタル回路入門

紙版発売

B5変形判/628ページ/CD1枚

定価4,730円(本体4,300円+税10%)

ISBN 4-7741-2890-2

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

本書は,ディジタル回路と回路設計のハードウェア記述言語VHDLを基礎から学んでいきます。ディジタル回路の概念から組み合わせ回路・順序回路・演算回路の動作原理・設計を複雑な計算を用いることなく解説し,ハードウェア記述言語VHDLの書き方を基礎から解説しています。ディジタル回路をはじめて学ぶ方,VHDLをはじめて学ぶ方に最適な入門書です。

付録CD-ROMには本書で使用したソースプログラム,論理合成結果のPDFを収録しています。また,回路シミュレータや論理合成ツールの入手方法と使用方法についてのマニュアルも収録しています。

こんな方におすすめ

  • 学校や企業でディジタル回路を初めて学ぶ方
  • VHDLを基礎から学びたい方

著者プロフィール

並木秀明(なみきひであき)

日本工学院八王子専門学校 ITスペシャリスト科教授。

ディジタル回路デザイン,ハードウェア記述言語,マイクロコンピュータなどのハードウェア系科目を担当。入職前は,プリンタ,テレビ局や新聞社向けなどの組込みシステムのハードウェア開発・設計に従事。

著書「よくわかるSystemCによるシステムデザイン入門」「改訂新版ディジタル回路とVerilogHDL」「改訂版VHDLによるディジタル回路入門」「Excelではじめるディジタル信号処理」他

著書