Software Design 2017年9月号

[表紙]Software Design 2017年9月号

紙版発売
電子版発売

B5判/184ページ

定価1,342円(本体1,220円+税10%)

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

今号の特集概要

第1特集
Web技術【超】入門
いま一度振り返るWebのしくみと開発方法

Webアプリケーションを構成する技術は多岐に渡ります。現場ではスペシャリストとして一部分だけにかかわっているとしても,アプリケーションやサービスに最適な機能や運用を考えられるように,一通りの知識を有しておけると,理想的ですよね。

その理想,本特集で叶えます。とくに,時代が変わってもすぐには廃れないWebアプリケーションのベースとなっている技術(HTTPなどのプロトコル,ApacheなどのWebサーバ,Javaサーブレットなどフレームワーク,ブラウザやスマホアプリなどのクライアント技術)について解説します。

第2特集
tmux&Byobu
開発効率アップのターミナル改造術

「エディタを開きながらすぐ横でコマンドを動かしたい」「同じコマンドを4つ同時に実行したい」といった場面では,1つの端末画面だと力不足を感じるでしょう。そんな問題の最適解として,端末画面を分割・多重起動して開発・運用効率を上げる「ターミナルマルチプレクサ」があります。本特集ではその代表ソフトとも言えるtmuxを取り上げ,入門から使いこなしまで解説します。さらに,設定要らずでtmuxを“それっぽく”使えるラッパー「Byobu」も紹介。自分でとことんカスタマイズしたい方はtmuxを,カジュアルに使いたい方はByobuを使って,マルチターミナルな環境を実現してください。

一般記事
不正アクセス・なりすましを防ぐ
認証を支える技術

自社システムやWebアプリへのログイン時,多くの場合IDとパスワードが要求されることでしょう。ユーザにとっては煩わしくもあるこの「認証」ですが,不正アクセスやなりすましといった攻撃を防ぐために,なくてはならないしくみです。本記事では,基本的な認証技術とそれに対する脅威,一度の認証で複数個所へのアクセスを可能にする「シングルサインオン」,それらを利用した現場のソリューションを紹介します。

一般記事
Ejectコマンドで遊んでみませんか?
スマートコンセントで扇風機を回そうの巻

こんにちは,Ejectコマンドユーザー会のあっきぃです。Software DesignにまたEjectがやってきました。今回はUSB扇風機をTwitterから簡単にオン・オフできる夏にピッタリなEjectコマンド工作として「Ejectスマートコンセント」を作成していきます。

一般記事
【最終回】[短期集中連載]人工知能時代のLispのススメ
Java 500行でLispを作る! これがLispを理解する一番の早道

プログラミング言語を深く理解したいなら,その言語を作ってみるのが一番の早道です。少し無茶振りかもしれませんがLisperなら当然です。そこで今回はLispを深く学ぶために,Java 500行でLispを作ってみることにします。これであなたもきっとLispを愛することになるでしょう。

目次

第1特集
Web技術【超】入門
いま一度振り返るWebのしくみと開発方法

  • 第1章通信すればしくみがわかる
    WebサーバとTelnetしてみよう!
    …… 五十嵐 綾
  • 第2章Webサーバソフトウェアの動向と特徴を知ろう
    ApacheとNginxの違いがわかりますか
    …… 後藤 大地
  • 第3章シェアナンバー1!
    初めてのIIS使いこなしガイド
    …… 遠山 藤乃
  • 第4章HTTPの次はWebアプリを理解しよう
    定番のJavaサーブレットで開発の基礎を学ぶ
    …… 長谷川 裕一
  • 第5章案外知られていない
    スマホゲームアプリの開発方法
    …… 山上 健一、本間 稔彦、三浦 彩

第2特集
tmux&Byobu
開発効率アップのターミナル改造術

  • 第1章:tmuxをはじめよう
    ウィンドウ・ペイン・セッションの概念と操作をマスター
    …… 田中 智文
  • 第2章:tmuxを使いこなそう
    キーカスタマイズとプラグインで自分好みの環境に
    …… 田中 智文
  • 第3章屏風のような美麗なスクリーンで快適な操作を!
    tmuxを気軽に使える「Byobu」
    …… 柴田 充也

一般記事

  • 不正アクセス・なりすましを防ぐ
    認証を支える技術
    …… 鈴木 賢剛
  • Ejectコマンドで遊んでみませんか?
    スマートコンセントで扇風機を回そうの巻
    …… あっきぃ
  • 【最終回】[短期集中連載]人工知能時代のLispのススメ
    【3】Java 500行でLispを作る! これがLispを理解する一番の早道
    …… 五味 弘

特別広報

  • 新たな可能性を生み出すAlibaba Cloud専用型ネットワークサービス
    「Express Connect」到来
    …… 編集部

Test Report

  • NETGEAR ReadyNAS徹底運用【2】
    ReadyNASのバックアップ
    …… 中山 一弘

連載

  • ITエンジニア必須の最新用語解説
    【105】Istio…… 杉山 貴章
  • digital gadget
    【225】広告とテクノロジの新しい関係…… 安藤 幸央
  • 結城浩の再発見の発想法
    【52】Promise――プロミス…… 結城 浩
  • 及川卓也のプロダクト開発の道しるべ
    【11】Mind The Productカンファレンス…… 及川 卓也
  • 宮原徹のオープンソース放浪記
    【19】OSC沖縄のついでに石垣島でリモートワークしてみた…… 宮原 徹
  • ツボイのなんでもネットにつなげちまえ道場
    【27】Electric Impを使ってみる…… 坪井 義浩
  • 【新連載】シェル芸人からの挑戦状
    【1】ファイルとファイルシステムの操作
    …… 今泉 光之、上田 隆一、山田 泰宏、田代 勝也、eban、中村 壮一
  • RDBアンチパターン
    【5】フラグの闇…… 曽根 壮大
  • Androidで広がるエンジニアの愉しみ
    【18】Android 8.0の開発環境Android Studio 3.0…… 三宅 理
  • Vimの細道
    【21】レジスタの使い方…… mattn
  • 書いて覚えるSwift入門
    【29】順番どおり問題を制する…… 小飼 弾
  • セキュリティ実践の基本定石
    【47】マルウェアのトレンドを取り入れたランサムウェア?「Petya」
    …… すずきひろのぶ
  • SOURCES~レッドハット系ソフトウェア最新解説
    【12】RHEL System Rolesを利用した構成管理…… 小島 啓史
  • ひみつのLinux通信
    【43】キーワードは“宿題”…… くつなりょうすけ
  • Ubuntu Monthly Report
    【89】LibreOffice 5.4の新機能…… あわしろいくや
  • Unixコマンドライン探検隊
    【17】テキスト処理(その3)…… 中島 雅弘
  • Linuxカーネル観光ガイド
    【65】Linux 4.4の変更点~メモリ領域のロック遅延とSYNパケット処理の効率化…… 青田 直大
  • Monthly News from jus
    【71】「ITコミュニティ運営を考える」セッションの新たな試み
    …… 榎 真治、法林 浩之
  • Hack For Japan~あなたのスキルは社会に役立つ
    【69】高齢者ならではの視点が開発の幅を広げるシニアプログラミングネットワーク企画…… 小泉 勝志郎
  • 温故知新 ITむかしばなし
    【69】拡張メモリ~限界の壁をどのように乗り越えてきたのか…… 速水 祐