Advanced Server-side Programming 実例で身につける! MySQL×PHPによる 本格Web-DBシステム入門
-
(株)ソフトエイジェンシー 監修
立岡佐到士 著 - 定価
- 3,168円(本体2,880円+税10%)
- 発売日
- 2003.4.28[在庫なし]
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 288ページ
- ISBN
- 4-7741-1730-7
概要
本書は、単に基礎や文法をなぞるのではなく、それらを実際に活かす方法を知りたいという人のための、実践的なWeb-DBシステム入門書です。「ほしい機能を作る」という目的を追っていくことで、「つかえる」システムを実現するテクニックが自然と身につくはずです。
こんな方にオススメ
- プログラミング(PHP)やデータベース(MySQL)の基礎は身につけているが、それらを活かす方法がわからない人
- Web-DBシステム開発のポイントが知りたい人
- 自分の手で本格的なシステムを開発したい人
目次
レッスン1 Web-DBシステムって何?
- 1.1 Webとデータベースの深い関わり
- 1.2 Web+DBシステムの構成
- 1.3 MySQL
- 1.4 PHP
レッスン2 Web-DBシステムを動かす 〜インストール
- 2.1 国際化パッチを利用するための基礎知識
- 2.2 Linux
- 2.2.1 Apache
- 2.2.2 MySQL
- 2.2.3 PHP
- 2.3 Windows
- 2.3.1 Apache
- 2.3.2 MySQL
- 2.3.3 PHP
- 2.4 各種設定
- 2.4.1 Apacheの設定
- 2.4.2 MySQLの設定
- 2.4.3 PHPの設定
レッスン3 Webページ上での各種受け付け
- 3.1 DB連動の受け付け処理
- 3.2 適用箇所
- 3.2.1 お問い合わせ
- 3.2.2 各種申し込み
- 3.2.3 資料請求
- 3.3 技術解説
- 3.3.1 Web上でのデータ受け付けの基礎
- 3.3.2 データベースのテーブルへの挿入
- 3.3.3 入力制限、データチェック
- 3.3.4 サンキューメール送信
- 3.4 管理ページ機能
- 3.4.1 データダウンロード
- 3.4.2 分割ダウンロード
- 3.5 セキュリティ
- 3.5.1 連続送信対策
- 3.5.2 二重登録対策
レッスン4 ホームページの動的更新(1)
- 4.1 情報発信型の動的更新
- 4.2 適用個所
- 4.2.1 新着情報
- 4.2.2 FAQ
- 4.2.3 用語検索
- 4.3 技術解説
- 4.3.1 前準備(データ登録)
- 4.3.2 Web上でのデータ表示の基礎
- 4.3.3 ページ分割
- 4.3.4 データの新規登録、編集、削除
- 4.3.5 データのソート(並べ替え)
- 4.4 管理ページの機能
- 4.4.1 表示/非表示フラグ
- 4.4.2 HTMLの表示
- 4.4.3 データの検索
- 4.5 よりよいシステムのための機能
- 4.5.1 デザインテンプレートを利用した更新
- 4.5.2 キャッシュへの配慮(ヘッダの生成)
- 4.5.3 キャッシュサーバへの配慮(HTMLファイルの生成)
レッスン5 ホームページの動的更新(2)
- 5.1 ユーザ参加型の動的更新
- 5.2 適用個所
- 5.2.1 掲示板
- 5.2.2 投票システム
- 5.2.3 御意見板
- 5.3 技術解説
- 5.3.1 ユーザ参加型更新
- 5.3.2 グラフ作成の基礎(棒グラフ)
- 5.3.3 グラフ作成の基礎(帯グラフ)
- 5.3.4 グラフ作成の基礎(円グラフ)
- 5.3.5 コメント付き投票システム
- 5.4 セキュリティ
- 5.4.1 一般的な対策
- 5.4.2 クロスサイトスクリプト対策
- 5.5 管理ページの機能(複数選択同時削除)
レッスン6 メンバー管理システム
- 6.1 メンバー管理システム
- 6.2 適用個所
- 6.2.1 メンバー専用受け付け
- 6.2.2 メンバー向け情報発信
- 6.2.3 メンバー専用掲示板(HTML使用可、画像アップロード機能付き)
- 6.3 技術解説
- 6.3.1 ユーザ認証技術
- 6.3.2 パスワード発行処理
- 6.3.3 HTTP認証
- 6.3.4 セッション機能を使った認証
- 6.3.5 画像アップロード
- 6.3.6 リンクの自動化
- 6.4 管理ページの機能
- 6.4.1 ブラックリスト機能
レッスン7 ショッピングサイトをつくる
- 7.1 Eコマース
- 7.2 適用個所
- 7.2.1 物販サイト
- 7.2.2 ポイントシステム
- 7.3 技術解説
- 7.3.1 トランザクションとは
- 7.3.2 買い物かごの管理
- 7.3.3 購入(トランザクション)処理
- 7.4 管理ページの機能
- 7.4.1 在庫管理
- 7.4.2 売上管理と顧客管理
- 7.4.3 メールによる売上報告
Appendix A TIPS/FAQ
- A.1 phpinfo
- A.2 mysqld --help
- A.3 バックアップ
- A.4 デバッグ
- A.5 MySQLプロセスリスト
- A.6 MySQLのパフォーマンス向上
- A.7 gpc_stripslases、gpc_addslashes
- A.8 セッション維持
- A.9 セッション利用中でブラウザの「戻る」ボタンを使いたい