C言語によるH8マイコン プログラミング入門
2003年9月1日紙版発売
横山直隆 著
B5判/288ページ/CD1枚
定価3,058円(本体2,780円+税10%)
ISBN 4-7741-1803-6
書籍の概要
この本の概要
H8の周辺機能をC言語で制御したい,そんな要望にはじめて応えた書籍です。H8の周辺機能を順次説明しながら,具体的なプログラム例を豊富に示しています。H8を「わかる」から「使える」ようにステップアップしたい人におすすめです。
こんな方におすすめ
- 電子工学系の学生
- 電子工作が趣味の方
- C言語でH8を制御してみたい方
目次
第1章
マイコンの構成と動作
- 1.1 マイコンの構成
- 1.1.1. マイコンの選び方
- 1.2 H8マイコンの構成
- 1.3 H8を簡単な構成のマイコンにする
- 1.4 H8を動かしてみる
- 1.4.1. モータの制御
第2章
実験に使用する機材の準備
- 2.1 プログラム実験に必要な機材
- 2.1.1. 準備する機材
- 2.1.2. マイコンボード
- 2.1.3. マザーボード(実験ボード)
- 2.1.4. そのほかのハードウェア
- 2.1.5. プログラム開発ツール
- 2.2 プログラム開発ツールについて
- 2.3 開発ツールのインストールと動作確認
第3章
H8マイコンの概要
- 3.1 CPU
- 3.1.1. CPUの概要
- 3.1.2. CPU動作モードとアドレス空間
- 3.1.3. CPUのレジスタ構成
- 3.1.4. データ構成と命令セット
- 3.1.5. プログラムの処理
- 3.2 MCU動作モード
- 3.3 I/Oポート
第4章
プログラムの第1歩
- 4.1 ランプの点滅
- 4.2 プログラムの入力から実行まで
- 4.3 スイッチの入力
- 4.4 ヘッダファイルを作成する
- 4.5 スイッチのON/OFFによるランプの制御
- 4.6 LCDへの表示
- 4.7 処理の方法 ビットセット,クリア,ビットテスト
- 4.8 C言語特有の記述,省略形,関数の引数と戻り値
- 4.8.1. データの型の記述と大きさ
- 4.8.2. C言語特有の記述,省略形
- 4.8.3. 関数の引数と戻り値
- 4.8.4. ポインタ,構造体,共用体
- 4.8.5. C言語の制御構造
- 4.9 ヘッダファイル
第5章
割り込みとタイマ処理
- 5.1 割り込みとは何か
- 5.2 割り込みの手続き
- 5.3 割り込みの種類
- 5.3.1. NMI割り込み
- 5.3.2. IRQ割り込み
- 5.4 タイマの基本動作
- 5.4.1. ITUのレジスタの設定
- 5.4.2. 割り込みを使用しないで一定間隔を作成する
- 5.4.3. 2チャネルを同時に使用した割り込み
第6章
周辺機能のプログラム
- 6.1 I/Oポートのまとめ
- 6.2 A/Dコンバータ
- 6.2.1. H8/3048F,3052FのA/Dコンバータ
- 6.2.2. A/Dコンバータのプログラム
- 6.2.3. A/D変換の結果をLCDに出力させる
- 6.3 D/Aコンバータ
- 6.3.1. H8/3048F,3052FのD/Aコンバータ
- 6.3.2. D/Aコンバータのプログラム
- 6.3.3. サインウェーブの出力
- 6.4 ITU
- 6.4.1. ITUの機能
- 6.4.2. ITUによるトグル出力
- 6.4.3. ITUによるPWM信号の出力
- 6.4.4. 位相計数モード
第7章
そのほかの周辺機能
- 7.1 プログラマブルタイミングパターンコントローラ TPC
- 7.1.1. TPCの動作
- 7.1.2. TPCのプログラム
- 7.1.3. TPCによる独立出力
- 7.1.4. ノンオーバラップ
- 7.2 DMAコントローラ DMAC
- 7.2.1. H8/3048F,3052FのDMAC
- 7.2.2. DMACの動作モード
- 7.2.3. DMACのプログラム
- 7.2.4. DMACによるサインウェーブの出力
- 7.2.5. DMACによるノンオーバラップ
- 7.2.6. I/Oモードでの転送
- 7.3 ウオッチドッグタイマ WDT
- 7.3.1. H8/3048F,3052F WDTの特徴と動作
- 7.3.2. WDTのレジスタ
- 7.3.3. WDTのプログラム
- 7.3.4. WDTをインターバルタイマとして使用する
- 7.4 シリアルコミュニケーションインタフェース SCI
- 7.4.1. H8/3048F,3052F SCIの特徴
- 7.4.2. ブロック図と動作
- 7.4.3. SCIのプログラム
第8章
モータの制御
- 8.1 モータの種類
- 8.2 ステッピングモータ制御
- 8.2.1. ステッピングモータの原理
- 8.2.2. ステッピングモータの特性
- 8.2.3. ステッピングモータのドライブ回路
- 8.2.4. ステッピングモータ制御プログラム
- 8.2.5. 複数のステッピングモータの制御
- 8.2.6. ステッピングモータの加減速制御
- 8.3 直流モータの制御
- 8.3.1. 直流モータの特性とドライブ回路
- 8.3.2. 直流モータの制御プログラム
- 8.4 ラジコン用サーボモータの制御
この本に関連する書籍
-
H8マイコンによるネットワーク・プログラミング 〜 C言語ではじめる組み込みマイコン入門
本書は,組み込みマイコンのプログラミングに関する入門書で,H8マイコンを利用し組み込みマイコンでは定番となっている基本的なプログラミングのテクニックについて解...
-
C言語による SH-2マイコン プログラミング入門
ルネサステクノロジのSH-2マイコンは,H8やPICに比べ,高機能で複雑になっています。 本書は,市販のSH7145Fマイコンボードを使い,SH-2マイコンの周辺機能を1つずつ説...
-
C言語によるPICプログラミング入門
C言語の基礎からPICへの応用まで,C言語を駆使してのPICプログラム構築技法を徹底的に解説。PICを手軽に,そして,さらに高度に使ってみたい方にお勧めの1冊です。
-
改訂第4版 ANSI C対応 はじめてのC
「はじめてのC」最新改訂第4版の登場です。現在のC処理系の環境を踏まえデータ型の記憶領域等に関する記述に加筆・修正がおこなわれました。これからCの学習をはじめよ...