Visual Basicではじめよう!たのしいプログラミング(Visual Basic.NET 2002&2003対応)
2003年10月7日紙版発売
谷尻かおり 著,谷尻豊寿 監修
B5変形判/264ページ/CD1枚
定価2,398円(本体2,180円+税10%)
ISBN 4-7741-1844-3
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
プログラムを作るのは楽しい!
以前はパソコンを使う多くの人が共有していた実感ですが,最近,初めて関わったのが仕事からということで,これを辛いと感じる人も増えているように見えます。本当は,そうではないのです。本書で,プログラミング本来の楽しさを実感してください。
こんな方におすすめ
- これからプログラミングを始める方
- 何か物を作るのが好きな方
- 地道な勉強は苦手だが、やってみたいという方
著者の一言
本書は「デジタルピアノ」や「ゲーム」など,動かして楽しいサンプルを少しずつ作り込みながら,プログラミングを身体で覚える本です。各項目にはVisual Basic.NETを使ったプログラミングのテクニックが含まれており,「これをしたら,どうなる」ということを確認しながら学習できるようになっています。作ったプログラムが動く。楽しい!また作る…ということを繰り返すことで,プログラミング能力のアップを確実に目指します。
目次
第1章 プログラミングに挑戦しよう!
- 1.コンピュータとプログラム
- 2.プログラムの種類
- 3.プログラムは誰にでも作れる
- 4.Visual Basic .NETで何が作れるか
- 5.Windowsで動くアプリケーションの特徴
- 6.アプリケーションの開発手順
第2章 Visual Basic .NETを使ってみよう!
- 1.Visual Basic .NETの使い方
- 1.1 Visual Basic .NETの起動
- 1.2 新しいプロジェクトの作成
- 1.3 フォームの作り方
- 1.4 プログラムの入力
- 1.5 デザイナとコードエディタ
- 1.6 プロジェクトの保存と実行
- 1.7 プログラムの修正
- 1.8 プロジェクトの終了と呼び出し
- 1.9 Visual Basic .NETの終了
- 2.はじめてのプロジェクト
- 2.1 これから作るプログラム
- 2.2 プロジェクトの作成
- 2.3 フォームのデザイン
- 2.4 プログラムの作成
- 2.5 実行しよう
- 2.6 プログラムにメモを残す
第3章 絵の順番を入れ替えよう!
プロジェクト1 ──レイヤーパレット
レイヤーパレットの作り方
- 1.リストボックスを使いこなそう
- 1.1 リストボックスをフォームに追加する
- 1.2 リストボックスを初期化する
- 1.3 項目を追加する
- 1.4 ListBox1で選択した項目を,ListBox2に追加する
- 1.5 項目を選択する
- 1.6 項目を削除する
- 1.7 項目数を調べる
- 1.8 [<]ボタンを作る
- 1.9 不便なところを改良する
- 2.ピクチャボックスにイメージを表示しよう
- 2.1 ピクチャボックスをフォームに追加する
- 2.2 ピクチャボックスにイメージを表示する
- 2.3 ピクチャボックスの大きさに合わせてイメージを表示する
- 2.4 ピクチャボックスにイメージを描画する
- 2.5 背景を透明にする
- 2.6 選択されているイメージを描画する
- 2.7 すべてのイメージを描画する
- 2.8 [描画]ボタンのプログラムを実行する
ステップアップ
- 1.レイヤーパレットに表示するイメージを作ろう
- 2.作成したイメージを利用しよう
第4章 音を鳴らそう!
プロジェクト2 ──デジタルピアノ
デジタルピアノの作り方
- 1.ピアノの鍵盤を作ろう
- 1.1 ピクチャボックスの外観を変更する
- 1.2 背景色を変更する
- 1.3 1オクターブ分の鍵盤を作成する
- 1.4 マウスボタンを押している間,鍵盤の色を変更する
- 1.5 1つのイベントハンドラを共有する
- 1.6 クリックされたピクチャボックスを調べる
- 2.音を鳴らそう
- 2.1 APIのはなし
- 2.2 音が鳴るかどうかを調べる
- 2.3 音階を鳴らす
- 2.4 音を止める
- 3.自動で演奏しよう
- 3.1 楽譜のはなし
- 3.2 [ファイルを開く]ダイアログボックスの使い方
- 3.3 楽譜を読み込む
- 3.4 自動演奏する
ステップアップ
- 1.楽譜を作ろう
- 2.音色を変更しよう
第5章 芸術作品を作ろう!
プロジェクト3 ──デジタルアート
デジタルアートの作り方
- 1.ビットマップを使いこなそう
- 1.1 色のはなし
- 1.2 座標のはなし
- 1.3 点を使ってイメージを描画する
- 1.4 モノクロ画像を作成する
- 1.5 イメージを移動する
- 1.6 画像を明るくする
- 1.7 モザイク画を作成する
- 1.8 色の数を減らす
- 1.9 明るさを文字で表現する
- 1.10 イメージが消えないようにする
- 1.11 全部の処理を自動で実行する
- 2.画像ファイルを利用しよう
- 2.1 画像ファイルを読み込む
- 2.2 [自動実行]の後に,もとのイメージを表示する
- 2.3 画像をJPEG形式でファイルに保存する
ステップアップ
- 1.カラーのモザイク画を作ろう
- 2.モザイクの大きさを変更しよう
- 3.8色だけで表現しよう
- 4.文字の種類を変更しよう
第6章 ゲームを作ろう!
プロジェクト4 ──くるくるバトル
くるくるバトルの作り方
- 1.盤面を作ろう
- 1.1 配列のはなし
- 1.2 コントロールの配列を作成する
- 1.3 最初のコマを置く
- 1.4 コマをドラッグ&ドロップする
- 2.コマを裏返そう
- 2.1 二次元配列のはなし
- 2.2 ドロップした位置と周囲のコマの関係
- 2.3 ドロップした周囲のコマを調べる
- 2.4 コマを裏返す
- 3.ゲームらしくしよう
- 3.1 勝敗を判定する
- 3.2 続けてゲームを実行する
ステップアップ
- 盤面の大きさを変更しよう
第7章 お友だちにも見せてあげよう!
- プロジェクト5 ──セットアッププロジェクト
- この章のトピックス
- 1.セットアッププロジェクトの作成
- 2.配布ディスクの作成
- セットアッププロジェクトの作り方
- 1.セットアッププロジェクトの作成
- 2.インストーラのテスト
- 3.配布ディスクの作り方
- 4.インストールの方法
- ステップアップ
この本に関連する書籍
-
これからはじめるプログラミング 実践の基礎
本書は「これからはじめるプログラミング基礎の基礎」に続く実践編です。プログラミングが特殊な知識を前提とするものではなく,誰にでも書けるものなんだというコンセ...
-
これからはじめる プログラミング 基礎の基礎
プログラム作りは決して特殊な能力を要するものではありません。コンピュータにさせたいことを,いかに細かく日本語で表現できるかが重要な問題です。本書は,プログラ...