野の花だより三六五日[上]
〜百花繚乱の春から木の葉いろづく秋〜
〜百花繚乱の春から木の葉いろづく秋〜
2006年3月25日紙版発売
池内紀 文,外山康雄 画
四六判/208ページ
定価2,068円(本体1,880円+税10%)
ISBN 4-7741-2716-7
書籍の概要
この本の概要
「どんな草花にも小さな物語がひそんでいる」
可憐にして清楚,ときにユーモラス,そしてたくましい。そんな草花をめぐる小さなエッセイを集めた大人のための草花絵本です。日記形式で日々,季節の草花が楽しめます。
エッセイ池内 紀,水彩画外山 康雄。上巻は4月〜9月の花掲載。下巻は10月〜3月の花で9月発売予定です。
こんな方におすすめ
- 野の花が好きな方、野の花に興味がある方
この本に関連する書籍
-
島秀雄の世界旅行 1936-1937
新幹線開発者「島秀雄」は,1936年から1年9カ月に及ぶ世界視察旅行に出かけました。欧州,北米,南米,アフリカなど,世界の主要都市をまわる壮大なものです。島は,こ...
-
花色で引ける・見分け方がわかる[開花順]四季の野の花図鑑
庭や家の周り,道ばたで見られる身近な野の花,ハイキングコースで見られる野の花など,代表的な野の花を集めた野の花図鑑です。巻頭の花色索引で,花の色から名前を調...
-
野の花だより三六五日 [下] 〜錦綾なす秋から山ほほえむ春〜
野の花には,独特の知恵と強さがそなわっている。 上巻に引き続き,日記形式で,秋・冬そして早春の野の花と小さなエッセイを集めました。読み応えも見応えもある,大...
-
開花順にたどる花咲く名山 北海道・東北 厳選33
山に登り,山に咲く花を見るためのガイドブック。実際に咲く姿がわかる群生写真と山行エピソードで,北海道・東北の名山,33カ所を紹介。 開花時期順に記事を配列,行き...
-
開花順にたどる 花咲く名山 関東甲信越 厳選34
山に登り,山に咲く花を見るためのガイドブック。実際に咲いている姿がわかる群生写真とその花・山行のエピソードを中心に,関東甲信越の花の名山,34カ所を紹介。 開花...