皇居東御苑の草木帖
2014年3月26日紙版発売
木下栄三 著
A5判/210ページ
定価2,068円(本体1,880円+税10%)
ISBN 978-4-7741-6384-0
書籍の概要
この本の概要
皇居東御苑には,実に数百種の植物が管理され育てられている。武蔵野の多くの野草,雑木が各所で見られるほか,桜,バラ,ツバキなど,テーマ別の植栽も魅力だ。これらの草木を,美しく軽妙なイラストと,歴史をまじえた洒脱なテキストで解説し,皇居東御苑の散策と植物の鑑賞にあらたな楽しみを与えてくれるのが本書。建築家であり,絵描き/文筆家として新聞コラムなどでも活躍する著者が,足繁く皇居に通いスケッチした800種にもおよぶ草木のイラストは,見ているだけでも楽しめる。植物愛好家はもとより,すべての散策愛好家に贈るガイドブック。
こんな方におすすめ
- 草木に興味のある人,皇居に興味がある人,自然にふれあう散歩が好きな人
この本に関連する書籍
-
描きたくなる!水彩でスケッチ 〜 風景画の達人に学ぶスケッチの技
ぶらりと街を散歩しているときや旅先でふと目にとまったものを絵に残しておきたい,そんなことを思う瞬間が誰にでもあるのではないでしょうか。自分が感じたものを,自...
-
花色で引ける・見分け方がわかる[開花順]四季の野の花図鑑
庭や家の周り,道ばたで見られる身近な野の花,ハイキングコースで見られる野の花など,代表的な野の花を集めた野の花図鑑です。巻頭の花色索引で,花の色から名前を調...
-
野の花だより三六五日 [下] 〜錦綾なす秋から山ほほえむ春〜
野の花には,独特の知恵と強さがそなわっている。 上巻に引き続き,日記形式で,秋・冬そして早春の野の花と小さなエッセイを集めました。読み応えも見応えもある,大...
-
野の花だより三六五日[上] 〜百花繚乱の春から木の葉いろづく秋〜
「どんな草花にも小さな物語がひそんでいる」 可憐にして清楚,ときにユーモラス,そしてたくましい。そんな草花をめぐる小さなエッセイを集めた大人のための草花絵本...