技引き解決シリーズAccess 仕事がはかどる! 達人の技 2003/2002対応

[表紙]Access 仕事がはかどる! 達人の技 2003/2002対応

紙版発売

B5変形判/344ページ

定価2,948円(本体2,680円+税10%)

ISBN 4-7741-2721-3

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

Accessを事務など仕事で活用している人にとって,すぐに試せる便利なテクニックや定番の操作方法をまとめました。テーブル・クエリ・フォーム・レポートなどを中心に,より一層スマートな操作方法,作成方法をわかりやすく解説しています。

こんな方におすすめ

  • Accessをもっと使いこなしたい方
  • 仕事でAccessを使っている方

目次

データベースの設計

  • 001 値が重複して主キーが設定できない
  • 002 主キーフィールドに重複データがないのにエラーが発生する
  • 003 値が重複しないフィールドがない(複数フィールドを主キーに設定)
  • 004 リレーションシップを手動できちんと設定する
  • 005 テーブル間でデータを取り出す基準を変更する(結合の種類)
  • 006 テーブル間のデータ不整合のミスを防ぐ(参照整合性)
  • 007 データの整合性を保ちながら結合フィールドの値を変更(連鎖更新)
  • 008 任意の販売データを関連するテーブルからすべて削除(連鎖削除)
  • 009 販売中止の商品は削除せずに識別専用フィールドで判断する
  • 010 識別専用フィールドを活用する
  • 011 データベース運用後にフィールド名を変更したい(標題のプロパティ)
  • 012 他のデータベースのテーブルを利用したい

データの入力(テーブル編)

  • 013 他のテーブルの値を表示して入力する
  • 014 他のテーブルの値を参照しながら入力する
  • 015 入力できるデータを制限する
  • 016 入力時に内容がわからないように保護する
  • 017 単一フィールドの重複データの入力を防ぐ
  • 018 特定のフィールドを組み合わせた重複データの入力を防ぐ
  • 019 現在の日付を既定値として表示する
  • 020 入力した値の表示形式を指定する
  • 021 「0001」のように数値データに「0」を補完して表示する
  • 022 オートナンバーを特定の番号から始める
  • 023 前のレコードと同じ値を入力する

データの入力(フォーム編)

  • 024 人名や地名を入力しやすくする
  • 025 ふりがなを自動で入力する
  • 026 郵便番号から自動的に住所を入力する
  • 027 1ヵ月後の日付を自動入力する
  • 028 翌月の末日を自動入力する
  • 029 特定日締めの翌月の末日を自動入力する
  • 030 フォームの入力の順番を変更する
  • 031 コンボボックスでデータを入力する
  • 032 コンボボックスを連携して関連する情報を絞り込む
  • 033 フォームに全角文字を入力する
  • 034 空白・数値・日付など入力値をチェックする

クエリによる抽出と検索

  • 035 複数のフィールドを基準にデータを並べ替える
  • 036 データを独自の順番で並べ替える
  • 037 並べ替え順のルールについて知る
  • 038 前後のスペースを無視して並べ替える
  • 039 テーブルからデータを検索する
  • 040 テーブル内の文字列を条件にしてデータを抽出する
  • 041 テーブルから複数の条件にかなうデータを表示させる
  • 042 フィルタをクエリとして保存する
  • 043 指定した候補を条件としてデータを抽出する
  • 044 成績トップ3のデータを抽出する
  • 045 あいまいな条件でデータを抽出する
  • 046 「*」や「?」記号を含むデータを抽出したい
  • 047 「ア行」や「カ行」のデータを抽出する
  • 048 誕生月を指定してデータを抽出する
  • 049 誕生日から年齢を計算してデータを抽出する
  • 050 平均値以下のデータを抽出する
  • 051 重複するデータを抽出する
  • 052 未入力のデータを抽出する(Null値の抽出)
  • 053 値がないデータを抽出する(長さ0の文字列の抽出)
  • 054 未入力と値がないデータの見分けをつけて抽出したい
  • 055 複数の条件を指定してデータを抽出する
  • 056 2つのテーブルを比較して一方にのみ存在するデータを抽出する

データの一括更新

  • 057 オートナンバーに欠番ができたので振り直したい
  • 058 商品番号の頭文字を一括して変更する
  • 059 条件に該当するデータの一部を一括して変更する
  • 060 全角から半角に文字を一括して変更する
  • 061 不要なスペースを一括して削除する
  • 062 置換機能で指定した文字を一括更新する
  • 063 特定のフィールドのデータだけを削除する
  • 064 テーブルからすべてのレコードを削除する
  • 065 条件に合致するレコードのみを削除する
  • 066 条件に合致するレコードを別のテーブルに保存する
  • 067 テーブルごとデータを一括して削除する
  • 068 特定のデータを一括してテーブルに追加する
  • 069 リンクテーブルの情報を新規テーブルとして保存する
  • 070 複数のテーブルを一括して1つのテーブルとして扱う
  • 071 他のテーブルの値を参照してデータを更新する

データの集計・計算

  • 072 単価と数量のフィールドから合計金額のフィールドを作る
  • 073 1円未満を切り捨てた消費税を計算する
  • 074 計算結果を四捨五入して表示する
  • 075 データを集計して平均を求める
  • 076 特定のフィールドの空欄でないデータを数える
  • 077 特定のフィールドの空欄を含めたデータを数える
  • 078 商品ごとの売上を集計する(デザインビューから作成)
  • 079 商品ごとの売上を集計する(ウィザードから作成)
  • 080 演算フィールドで集計関数を使い複雑な集計をする
  • 081 条件を付けて抽出したレコードのみを集計する
  • 082 集計後に条件を付けてレコードを抽出する
  • 083 クラス別,年代別のクロス集計を出す(クロス集計クエリウィザード)
  • 084 クラス別,年代別のクロス集計を出す(選択クエリで作成)
  • 085 集計クエリの列見出しを思い通りの順番で表示したい
  • 086 集計クエリに必要な列見出しだけ表示する

フォームによるデータの整理

  • 087 タイトルバーに独自のタイトルを表示する
  • 088 レコードセレクタと移動ボタンを非表示にする
  • 089 スクロールバーを非表示にする
  • 090 フォームのサイズの変更を禁止したい
  • 091 フォームのプロパティの変更を禁止したい
  • 092 コントロールにポップヒントを表示する
  • 093 ステータスバーにヒントを表示する
  • 094 フォームの中に別のフォームを表示する
  • 095 数値フィールドの合計値を表示する
  • 096 サブフォーム上のデータをメインフォームに表示する
  • 097 情報を複数のページに分類して表示する
  • 098 リストから選択した値でレコードを検索する
  • 099 コントロールの書式をデータによって切り替える
  • 100 メニューフォームを作成する
  • 101 データベース起動時にフォームを自動表示する

便利なフォームの作成

  • 102 フォームの背景に画像を表示する
  • 103 背景画像のサイズや配置方法を変更する
  • 104 作成したフォームの書式を使いまわせるようにする
  • 105 ExcelやWordのファイルをクリックで呼び出す
  • 106 テキストボックスのデータを変更できないようにしたい
  • 107 コンボボックスの2列目のデータをテキストボックスに表示する
  • 108 フォーカスが移動したらリストを自動表示する
  • 109 抽出条件を指定してフォームを呼び出す
  • 110 データが入力されているときだけ処理を実行する
  • 111 フォームを開いたときに最後のレコードに移動する
  • 112 テキストボックスのデータの末尾にカーソルを移動する
  • 113 ラベルの文字を点滅させる
  • 114 指定した時間が経過したらメッセージを表示する
  • 115 【Esc】キーでフォームが閉じられるようにする
  • 116 フォームを開くときの位置とサイズを指定する
  • 117 チェックの有無でコントロールの使用可能/不可を切り替える
  • 118 クリックで数値を1増やす
  • 119 ファイルサイズを抑えてレコードごとに画像を表示したい

レポートの作成/印刷

  • 120 レポートに日付と時刻を印刷する
  • 121 レポートにページ番号を印刷する
  • 122 独自のページ番号を表示する
  • 123 すべてのページにタイトルを印刷したい
  • 124 レポートのセクションについて知る
  • 125 レコードごとに改ページする
  • 126 複数の列に印刷したい
  • 127 レコードをグループ化して印刷する
  • 128 グループごとに合計値やレコード数を印刷する
  • 129 レコードの累計を印刷する
  • 130 レコードの連番を印刷する
  • 131 フィールドの重複する値を非表示にする
  • 132 文字量に合わせてテキストボックスの高さを調節したい
  • 133 宛名ラベルを作成する
  • 134 7桁の郵便番号を「-」で区切って印刷する
  • 135 データのないレポートの印刷を中止したい
  • 136 フォームで指定したレコードだけを印刷する
  • 137 1行おきに色を付ける

他のアプリケーションに出力する

  • 138 レポートをスナップショットファイルに出力する
  • 139 オブジェクトを他のデータベースに出力する
  • 140 データをテキストファイルに出力する
  • 141 データをExcelファイルに出力する
  • 142 データを即座にWordファイルに出力する
  • 143 宛名データをWord文書に差し込む
  • 144 オブジェクトをHTML形式で出力する

データの管理とセキュリティ

  • 145 クエリでデータの変更ができないようにしたい
  • 146 データベースにパスワードを設定する
  • 147 データベースのパスワード設定を解除する
  • 148 データベースを最適化/修復する
  • 149 データベースのパフォーマンスを向上させる
  • 150 データベースを分割してテーブルを別に管理する
  • 151 使用ファイルの履歴を他人に知られたくない

Accessを使いやすくする

  • 152 データシートをキー操作で移動する
  • 153 【Enter】キーの入力で次のレコードに移動する
  • 154 データシートで特定の列を固定表示する
  • 155 データシートで特定の列を非表示にする
  • 156 データシートの外観を変更する
  • 157 コントロールの書式の既定値を変更する
  • 158 コントロールに付加するラベルの既定値を変更する
  • 159 コントロールの配置の単位を変更する
  • 160 マクロをツールバーのボタンに登録する
  • 161 複数のマクロをグループ化して管理する
  • 162 マクログループからツールバーを作成する
  • 163 マクロにショートカットキーを割り当てる
  • 164 既存のフォームを利用してレポートを作成する
  • 165 関連するオブジェクトをグループ化する
  • 166 オブジェクトへのショートカットを作成する

Accessの上級機能を知る

  • 167 Accessのマクロとは
  • 168 マクロを作る
  • 169 条件によって処理を分岐するマクロを作る
  • 170 マクロを実行する
  • 171 AccessのVBAとは
  • 172 VBEの使い方
  • 173 VBAの基本用語
  • 174 ウィザードを利用してイベントプロシージャを作る
  • 175 コードを直接記述してイベントプロシージャを作る
  • 176 SQLとは