普段に生かす にほんの台所道具

[表紙]普段に生かす にほんの台所道具

紙版発売

A5判/160ページ

定価1,628円(本体1,480円+税10%)

ISBN 978-4-7741-3210-5

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

日本の道具を使い,手を動かす,楽しい食事づくりのすすめ。本書は,22種の道具の使いかた,扱い,旬の食材をおいしく食べるレシピから,食と道具をつなげる「にほん暮らし考」やコラムまで多数収録。取材から見えてきた『現代の台所に使える道具』が満載です。普段の「食事」を見直す手がかりになる1冊。

※※刊行記念プレゼント実施中※※

「普段に生かす にほんの台所道具」刊行を記念し,プレゼントキャンペーンを実施しております。詳しくは,書籍内のチラシをご覧ください。ご応募お待ちしております。

こんな方におすすめ

  • 食事を見直したいと考えている人
  • 日本の道具に興味がある人

この書籍に関連する記事があります!

「普段に生かすにほんの台所道具」イベントのお知らせ
「普段に生かすにほんの台所道具」取材・文を担当された吉田揚子さんが来店します。本書で紹介した道具の使い方や手入れ方法を直接アドバイスします。
台所道具を使ったおいしい食事とは~土鍋でごはんを炊いてみる~
暑い夏が終わり,いつもよりも集中して何かをはじめようとする風潮の高まるこの時期,そろそろ「あたたかい鍋ものでも食べたいな」なんて思う季節ではないでしょうか。

目次

台所一景 付録

日本の道具で作る食事

木製まな板

  • 形の種類
  • 木の種類と特徴
  • 選ぶ目安
  • 扱いかた
  • 手入れのコツ
    • コラム「料理はアトラクション」
  • 作り手を訪ねる 双葉商店・福井

包丁

  • 種類と選ぶ目安
  • 手入れのコツ
  • 基本の切りかた
    • ・楽しい飾り切り
    • ・アジフライ

自然素材小道具

  • 種類と特徴
  • 配膳の基本
  • 盛り付けの工夫
    • ・けんちん汁
    • コラム「調味料のさしすせそ」

竹ざる・竹かご

  • 種類と用途
  • 扱いかた
  • 代表的な編み目
    • ・ざる豆腐
    • ・切干しダイコンの煮物

シュロのたわし

  • 種類と特徴
  • さまざまな用途
    • ・きんぴらゴボウ
    • コラム「洗いの歴史」
  • 作り手を訪ねる 内藤商店・京都

すり鉢

  • 種類と選ぶ目安
  • 上手なすりかた
  • 扱いのコツ
  • 一緒に買う道具
    • コラム「日本料理とすり鉢」
    • ・青菜のごま和え
    • ・さつま揚げ

おろし具

  • 種類と特徴
  • 使いかた
    • コラム「ショウガの効能」
    • ・もみじおろし
    • ・みぞれ鍋

ふきん・手ぬぐい

  • 種類と特徴
  • 手入れのコツ
  • 手ぬぐいの染めかた
    • コラム「日本の伝統紋」
  • さまざまな用途
  • 包みかた
    • ・茶巾絞り
    • ・お汁粉

木製せいろ

  • 種類
  • 上手に蒸すコツ
    • コラム「蒸し料理のよいところ」
    • ・栗おこわ
    • ・茶碗蒸し

曲げわっぱの弁当箱

  • 種類と特徴
  • 扱いのコツ
  • いろいろなおむすび
    • コラム「弁当文化」
  • 作り手を訪ねる 栗久・秋田

飯台・巻きす

  • 飯台を選ぶ目安
  • 扱いのコツ
  • 飯台の活用法
  • 巻きすの種類
  • 海苔巻きの巻きかた
    • コラム「寿司の歴史」
    • ・ちらし寿司

桐の米びつ

  • 種類
  • 米の計りかた
  • いろいろな米
  • いろいろな雑穀
  • 米の保存の知恵
    • コラム「日本人と米」

土鍋

  • 種類と特徴
  • 扱いのコツ
  • さまざまな用途
    • コラム「吸水と蒸らし」
    • ・玄米ごはんの炊きかた
    • ・焼きイモ

おひつ

  • 種類と扱いかた
  • ごはんをおいしくするには
    • コラム「暮らしのなかのおひつ」
    • ・冷ごはんチーズリゾット
    • ・冷ごはんあられ

漆の重箱

  • 漆器の特徴
  • 扱いの注意
    • ・おせち料理 黒豆煮 紅白なます 伊達巻き
    • コラム「おせち料理の起源」
  • 作り手を訪ねる ちきりや手塚万右衛門商店・長

鰹節削り箱

  • 特徴と手入れ
  • 削りかたのコツ
  • 鰹節の種類と特徴
    • ・鰹昆布だしの取りかた

かめ・壷

  • さまざまな用途
    • ・白梅干し
    • ・ぬか漬け
    • コラム「梅干しの薬効」

七輪

  • 種類と構造
  • 一緒に使う道具
  • 炭火の起こしかた・消しかた
  • 炭の種類
    • ・炭火焼おにぎり
    • ・鮭とキノコのホイル焼き
    • コラム「七輪の珪藻土」

鉄製フライパン

  • 種類と特徴
  • 使いはじめ
  • 扱いのコツ
    • コラム「上手な鉄分補給」
    • ・じゃこチャーハン
    • ふんわりチーズオムレツ

鉄瓶

  • 特徴
  • 使いはじめ
  • 毎日の手入れのコツ
    • ・おいしいお茶の淹れかた
    • コラム「茶の効能」
  • 作り手を訪ねる 鈴木盛久工房・岩手

土瓶

  • 特徴
  • 扱いのコツ
  • 薬草茶となる植物と効能
    • コラム「身近な野菜の薬効」
    • ・薬草煎じ茶の煎じかた
    • ・土瓶蒸し

ほうろく

  • 種類と特徴
  • 炒りかた
    • ・ほうじ茶
    • ・ごま塩
    • ・きな粉だんご
    • コラム「炒りごまの力」

にほん暮らし考

  • 1『ちゃぶ台と日本』
  • 2『日本人の食事』
  • 3『四季の食べかた』
  • 4『保存食の魅力』
  • 5『百鬼夜行とエコロジー』

特別寄稿 『普段に生かす にほんの台所道具』山口昌伴

台所に立つすべての人へ

道具の買いかた・見つけかた