JavaScript中級講座
Ajaxを学ぶ前の基礎知識

[表紙]JavaScript中級講座 ―Ajaxを学ぶ前の基礎知識

紙版発売

B5変形判/336ページ

定価2,838円(本体2,580円+税10%)

ISBN 978-4-7741-3234-1

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

本書は入門書(体験書)を卒業した中級向けの書籍です。

本書は,なんとなくJavaScriptを使ったことがあり,リファレンスを見ながらプログラムを作ったことがある程度の人向けに,その先の技術に進むための,プログラミングや技術情報を掲載すものです。

こんな方におすすめ

  • 簡単なJavaScriptなら書けるが、そこから先の応用について知りたい人
  • Ajaxなどを記述したいが、JavaScriptの基本しか知らない人
  • JavaScriptについて、ちゃんと学習したい人

目次

第1章 JavaScript学習の第一歩

  • 1.1 JavaScriptの概要
    • Webページ等に組み込むプログラミング言語
    • クライアントサイドスクリプトとサーバーサイドスクリプト
    • JavaScriptの構造
  • 1.2 JavaScriptのプログラミングに必要な環境
    • テキストエディタやWebページ編集ソフト
    • WebブラウザソフトとOS
  • 1.3 HTMLファイルにJavaScriptを組み込む
    • script要素にJavaScriptを入れる
    • 外部のファイルからJavaScriptを読み込む
    • イベント発生時にJavaScriptを実行する
    • JavaScriptがオフになっている環境への対応

第2章 JavaScriptの基本的な構文

  • 2.1変数と演算
    • 変数とは?
    • 変数に名前をつける
    • 変数の宣言
    • 値の代入
    • 数値の計算
    • 文字列の演算
  • 2.2 条件によって処理を変える
    • if〜else文
    • 論理演算子
    • 比較演算子とtrue/false
    • switch文
    • 条件演算子
    • if〜else文のネスト
  • 2.3 処理を繰り返す
    • for文
    • while文とdo〜while文
    • 繰り返しを途中で抜ける − break文
    • 次の繰り返しに進む − continue文
    • 繰り返しのネストとラベル
  • 2.4 同じような処理を関数にまとめる
    • 関数とは?
    • 関数の定義と呼び出し
    • 引数と戻り値
    • 変数のスコープ
    • 引数の個数が一定でない関数
    • 値渡しと参照渡し
    • クロージャ
  • 2.5 各種の基本的な構文
    • 例外の処理
    • 定義済みの関数
    • typeof演算子
    • スクリプトにコメントを入れる

第3章 JavaScript組み込みのオブジェクト

  • 3.1 オブジェクトとは?
    • オブジェクトとは?
    • オブジェクトを使う際の基本的な構文
    • JavaScriptのコアのオブジェクト
  • 3.2 数値関係のオブジェクト
    • Numberオブジェクト
    • Booleanオブジェクト
    • Mathオブジェクト
  • 3.3 日付と時刻を扱う(Dateオブジェクト)
    • Dateオブジェクトのコンストラクタ
    • 年や月を得る/設定する
    • 日時を文字列に変換する
    • Dateオブジェクトの利用例
  • 3.4 文字列を扱う(Stringオブジェクト)
    • 文字列型とStringオブジェクトの関係
    • lengthプロパティ
    • 文字列の一部を取り出すメソッド
    • 大文字/小文字の変換
    • 文字列の検索
  • 3.5 正規表現で検索や置換を行う(RegExpオブジェクト)
    • 正規表現の概要
    • 正規表現のパターンの表し方
    • RegExpオブジェクトのインスタンスの作成
    • パターンにマッチするかどうかを調べる
    • パターンにマッチした文字列を得る
    • 文字列を置換する
  • 3.6 配列で一連のデータを効率よく扱う(Arrayオブジェクト)
    • 配列の概要
    • JavaScriptでの配列
    • Arrayオブジェクトのインスタンスを作成する
    • 要素を順にアクセスする
    • 文字列の分割と結合
    • 配列を操作するメソッド
  • 3.7 関数に対応するオブジェクト(Functionオブジェクト)
    • Functionオブジェクトの作成
    • 無名関数
  • 3.8 インスタンスの参照
    • 変数をコピーするときの参照

第4章 Webブラウザの操作

  • 4.1 Webブラウザに対応するWindowオブジェクト
    • Windowオブジェクトの概要
    • メッセージの表示
    • ステータスバーの操作
    • 各種のウィンドウの操作
  • 4.2 何かが起こったときに処理を行う(イベントの処理)
    • 要素上でマウスがクリックされたときに処理を行う
    • 要素にマウスポインタを合わせたとき/外したときに処理を行う
    • ページの読み込みが終わったときに処理をする
    • ページを閉じる前に処理をする
    • 要素本来の動きを止める
    • JavaScriptでイベントハンドラを定義する
  • 4.3 フォームを操作する
    • フォームとJavaScriptを組み合わせてできること
    • フォームの要素にアクセスする
    • テキストの入力欄にアクセスする
    • チェックボックスとラジオボタンにアクセスする
    • セレクトにアクセスする
    • ボタンにアクセスする
    • コントロールの入力禁止/許可を切り替える
    • フォーム関連のイベント
    • フォームの送信とリセット
  • 4.4 別ウィンドウやフレームを操作する
    • 別ウィンドウの開閉
    • 別ウィンドウと元のウィンドウの間で情報をやり取りする
    • フレームの操作
    • インラインフレームの操作
  • 4.5 ブラウザ関連の各種のプログラミング
    • locationオブジェクト
    • historyオブジェクト
    • navigatorオブジェクト
    • タイマー処理
    • cookieを扱う

第5章 DOM(Document Object Model)

  • 5.1 DOMの概要
    • DOM=HTML文書を操作する際の標準インターフェース
    • DOMのレベル
    • ドキュメントツリー
  • 5.2 ノードと属性にアクセスする
    • HTML文書全体を得る
    • ノードを得る
    • ノードの種類と値を調べる
    • 要素の属性にアクセスする
  • 5.3 ノードを動的に追加/削除する
    • ノードを作成する
    • ノードをHTML文書に追加する
    • ノードのコピー
    • ノードの削除と置換
    • 要素ノードにHTMLを流し込む
    • ノードの追加/削除の例
  • 5.4 スタイルシートにアクセスする
    • スタイルシートの概要
    • インラインスタイルシートへのアクセスstyleプロパティ
    • インラインスタイルシートへアクセスする例
    • クラスの書き換えclassNameプロパティ
    • クラスの書き換えの例
  • 5.5 イベントリスナーを使ったイベント処理
    • 要素にイベントリスナーを割り当てる
    • イベントリスナーの削除
    • イベントの情報を得る
    • マウス/キーボード関係の情報を得る
    • イベントの伝播(バブリング)
    • デフォルト処理を止める
    • イベントリスナーを使った例

第6章 独自のオブジェクトを扱う

  • 6.1 Objectオブジェクト
    • オブジェクトのおさらい
    • Objectオブジェクトの作成
    • 「オブジェクト初期化子」でインスタンスを作成する
    • プロパティを列挙する
  • 6.2 雛形から多数のインスタンスを作るコンストラクタとプロトタイプ
    • インスタンスを初期化する関数コンストラクタ
    • プロパティやメソッドの雛形を作るプロトタイプ
    • オブジェクトの利用
  • 6.3 オブジェクトとクロージャを組み合わせる
    • オブジェクトをイベントハンドラと組み合わせる
    • プライベートメンバを作る
  • 6.4 オブジェクトの継承
    • 「継承」とは
    • 継承元のオブジェクトの例
    • コンストラクタの継承
    • prototypeプロパティの継承
    • 基底オブジェクトのメソッドを流用する
    • 継承の完成
  • 6.5 オブジェクトを利用してライブラリを作る
    • 名前空間(ネームスペース)の問題
    • クラスプロパティとクラスメソッド
    • オブジェクトのネスト
    • クラスメソッド/クラスプロパティだけのライブラリの場合

第7章 Ajaxでサーバーと通信する

  • 7.1 Ajaxの基本
    • ページの読み込み後にサーバーと通信することができる
    • ページを表示しながら通信することができる
    • Ajaxの弱点
  • 7.2 XMLHttpRequestオブジェクトを使って通信する
    • XMLHttpRequestオブジェクトの作成
    • Ajaxでの通信の手順
    • XMLHttpRequestオブジェクトを使った通信の例
  • 7.3 prototype.jsを使ってHTML(テキスト)データを受信する
    • prototype.jsの組み込み
    • Ajax.UpdaterでHTMLの一部を書き換える
    • 通信失敗時に処理をしたい場合
    • Ajax.Updaterを利用した例
  • 7.4 prototype.jsを使ってXMLデータを受信する
    • Ajax.Requestオブジェクトを使う
    • AjaxでYahoo! Japanを検索する
  • 7.5 prototype.jsを使ってJSONのデータを受信する
    • JSONとは
    • JSONではてなブックマークの情報を得る
  • 7.6 JSONPでデータを受信する
    • JSONPの概要
    • JSONscriptRequestオブジェクトを使ってJSONPを行う
    • JSONPを使って楽天の商品を検索する

第8章 ライブラリでスクリプト作成の幅を広げる

  • 8.1 prototype.jsの活用
    • ユーティリティメソッド
    • DOMの拡張
    • Stringオブジェクトの拡張
    • オブジェクトのメソッドをイベントハンドラ(イベントリスナー)に割り当てる
  • 8.2 script.aculo.usで表示にエフェクトをかける
    • script.aculo.usの基本的な利用手順
    • サンプルファイル利用の際の注意
    • 要素をフェイドイン/アウトする
    • 要素のブラインドアップ/ダウンとスライドダウン/アップ
    • 要素のハイライト
    • ブラインド等の状態を交互に変える
    • 要素を移動する
    • 要素をドラッグできるようにする
    • 要素を並べ替えられるようにする
  • 8.3 Google Mapsを表示する
    • Google Maps API Keyを取得する
    • Google Mapsを表示する基本的な手順
    • コントロールを表示する
    • 地図にマーカーを表示する
    • 情報ウィンドウを表示する
    • 住所から緯度と経度を割り出す

第9章 JavaScriptのデバッグ

  • 9.1 文法エラーを表示する
    • Internet Explorer 6.0/7.0の場合
    • Firefox 2.0の場合
    • Opera 9.2の場合
    • Safari 2.0の場合
  • 9.2 Firebugを使ったデバッグ
    • Firebugの概要
    • Firebugのインストールと起動
    • ブレークポイントの設定
    • スクリプトをステップ実行する
    • 変数やプロパティの値を書き換える
    • コンソールを利用する
  • 9.3 Firebug Liteを使ったデバッグ
    • Firebug Liteの概要と入手
    • Firebug Liteを使う

著者プロフィール

藤本壱(ふじもとはじめ)

1969年兵庫県伊丹市生まれ。神戸大学工学部電子工学科を卒業後,パッケージソフトメーカーの開発職を経て,現在ではパソコンおよびマネー関連のフリーライターや,ファイナンシャルプランナー(CFP(R)認定者)などとして活動している。

ホームページ
URLhttp://www.1-fuji.com

Blog
URLhttp://www.h-fj.com/blog

著書