自分で選べる パソコン到達点シリーズこれからはじめる Macの本
2008年4月9日紙版発売
太木裕子 著
A4変形判/160ページ
定価1,958円(本体1,780円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3451-2
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
Macの起動・終了方法から,日本語入力,メールやインターネットの楽しみ方,iPodやiTunesの使いこなしなど,Macでできることを丁寧に解説します。オールカラーで文字が大きく,見やすい本書を使えば,はじめてのMacも恐くありません!
こんな方におすすめ
- これからMacを使いはじめる人
- すでにMacを使ってはいるが,わからないことだらけの人
この書籍に関連する記事があります!
- Mac OS X Leopardのここがすごい!
- 昨年発売された最新のMac OS「Mac OS X Leopard」は,2000年に登場した初代Mac OS X,コードネーム「Cheetah(チーター)」から,数えて5世代目に当たります。
目次
第1章 Macを起動しよう
- 01 Macの電源を投入しよう
- 02 デスクトップ画面を知ろう
- 03 マウスの操作方法を覚えよう
- 04 Macを終了しよう
- Column Apple Mighty Mouseでメニューを呼び出そう
- Column 自動ログインについて
第2章 ウインドウを操作しよう
- 01 ウインドウを開こう
- 02 別の場所を表示しよう
- 03 ウインドウを隠そう
- 04 アイコンの表示形式を変更しよう
- 05 ハードディスクの中身を知ろう
- 06 ホームフォルダの中身を知ろう
- Column ファイルの中身を素早く見る
- Column 場所を移動するための便利な機能
- Column 開いているフォルダの位置を知る方法
第3章 Macの設定を変更しよう
- 01 システム環境設定を確認しよう
- 02 音量と警告音を変更しよう
- 03 Dockの位置と大きさを変更しよう
- 04 ネットワークの設定を確認しよう
- 05 パスワードを変更しよう
- 06 プリンタを変更しよう
- 07 ソフトウェアをアップデートしよう
第4章 アプリケーションを使ってみよう
- 01 アプリケーションを起動しよう
- 02 複数のアプリケーションを使用しよう
- 03 アプリケーションを終了しよう
- 04 アクセサリを使おう
- Column アプリケーションフォルダに入っているアイコンの正体は?
- Column Dockにアイコンを登録するには
第5章 文字を入力しよう
- 01 キーボードのキーを知ろう
- 02 入力モードを切り替えよう
- 03 新規書類を作成しよう
- 04 文字を入力しよう
- 05 書類を保存しよう
- 06 保存した書類を確認しよう
- 07 プリントしよう
- Column かな入力とローマ字入力を切り替えるには
第6章 ファイルの移動とコピー
- 01 ファイルを移動しよう
- 02 ファイルのコピーを作成しよう
- 03 ファイルを削除しよう
- 04 ファイルをCDやDVDに保存しよう
- Column 複数のファイルを選択するには
第7章 インターネットを使おう
- 01 Webページを見てみよう
- 02 Webページを検索してみよう
- 03 お気に入りのページを登録しよう
- 04 タブブラウズを使おう
- Column ブックマークを整理するには
- Column インターネットにつながらないとき
第8章 メールを使ってみよう
- 01 メールソフトを設定しよう
- 02 メールソフトを起動しよう
- 03 メールを送受信してみよう
- 04 返信メールを作成しよう
- Column メールを転送する
第9章 iTunesを使ってみよう
- 01 iTunesを起動しよう
- 02 音楽を読み込もう
- 03 曲の表示方法を切り替えよう
- 04 曲を再生しよう
- 05 iPodに曲を転送しよう
- Column Apple IDを取得する
- Column アートワークを登録・表示するには
- 付録1 Mac OS Xのインストール
- 付録2 Mac OS Xを設定しよう
この本に関連する書籍
-
これからはじめるPhotoshop Elements 6の本
手軽に使える画像処理ソフトとして人気のPhotoshop Elements。本書は,はじめてPhotoshop Elementsを使う人のために,基本的な使い方をやさしく解説した書籍です。付属C...
-
これからはじめるIllustratorの本
興味はあるけどちょっと敷居が高そう…と尻込みしている読者向けに,じっくりていねいにIllustratorの使い方を解説していきます。 「チュートリアル性」と「リファレンス...