はじめての vi & Vim
2009年4月17日紙版発売
大木敦雄 監修,小島範幸,北浦訓行 著
A5判/240ページ
定価2,398円(本体2,180円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3841-1
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
本書は,UNIXの標準エディタであるvi(もしくはその互換エディタ)をマスターするための入門書です。viは,その操作方法などが,Windowsのエディタと大きく異なるために使いにくいと感じる方も少なくありません。それが,LinuxなどのPC UNIXの壁になっている部分もあります。そんな方のために必要最小限のコマンドで,テキスト編集を行うための基礎・基本を解説します。「これだけ覚えればviを使える」を目指した書籍です。また,最近では一般的な互換エディタであるVimについても,拡張機能の一部を解説します。
こんな方におすすめ
- はじめてviを使ってみる人
目次
Chapter 1 viの歴史
- 1.1 UNIXにおけるエディタとは
- 1.2 エディタの歴史
- 1.3 なぜviなのか?
Chapter 2 viの起動と終了
- 2.1 仮想端末とコンソール
- 2.2 viの起動方法
- 2.3 コマンドモードと挿入モード
- 2.4 viの終了方法
Chapter 3 viの基本操作
- 3.1 カーソルの移動
- 3.2 テキストの入力
- 3.3 テキストの変更
- 3.4 テキストの削除
- 3.5 コピー&ペースト
- 3.6 テキストの挿入と書き出し
- 3.7 検索
- 3.8 覚えておきたいコマンド
Chapter 4 日本語入力
- 4.1 日本語入力のシステム
- 4.2 viでの日本語入力
Chapter 5 正規表現を使った検索置換
- 5.1 正規表現とは
- 5.2 正規表現を使った検索置換例
Chapter 6 viの高度なテクニック
- 6.1 abbrevコマンド
- 6.2 mapコマンド
- 6.3 .vimrc
- 6.4 UNIXコマンドとの連携
Chapter 7 Vim
- 7.1 Vimの歴史
- 7.2 viとの互換性
- 7.3 Vimで拡張された機能
Appendix A viコマンドリファレンス
- A.1 viコマンド
- A.2 setコマンドのオプション
- A.3 exコマンド
この本に関連する書籍
-
vi/Vimコマンドポケットリファレンス
viはEmacsと共にUNIX環境で人気がある,キーボード操作が主体のテキストエディタであり,Linuxの世界でもviクローンである「vim」が広く使われています。本書はviを本格...
-
Linuxシステムコールプログラミング
本書はC言語プログラムからシステムコールを呼び出す技法について解説します。システムコールの基礎から関数の使い方,最終的にはシステムコールを利用した簡易コマンド...
-
Ubuntuではじめる Linuxパソコン
LinuxがデスクトップOSとしていま注目です。なかでもDebianベースのUbuntuは,グラフィカルで簡単操作の,初心者向けディストリビューション。Windowsユーザーにも違和...
-
改訂新版 わかる&使える UNIX基礎講座 入門編
UNIXは現在でも主要なOSとして活躍しており,毎年一定人数の人が,大学や会社に入ってから,UNIXを習得する必要に迫られます。 本書は,こうした,UNIXに関する知識のま...
-
Vi IMprovedーVim 完全バイブル
UNIXユーザにとってVimエディタの利用は避けてとおることができません。本書はVimエディタの豊富で便利な機能を詳細に解説しています。はじめての日本語による解説書で...