技評SE選書シリーズSEのスピード発想術

[表紙]SEのスピード発想術

紙版発売
電子版発売

四六判/216ページ

定価1,628円(本体1,480円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4106-0

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

SEの現場では今,スピーディな課題解決スキルが求められています。そのとき,大きな武器となるのが体系的発想法です。まずは,目的展開やなぜなぜ展開によって,真の目的や根本原因を明確にしましょう。そして,40の発明原理,9画面法,究極の理想解などからなる創造性開発手法「TRIZ」(トゥリーズ)を活用し,ブレークスルーできるアイデアをスピーディに生み出しましょう。

こんな方におすすめ

  • SE,プログラマーの方々
  • 仕事のいろんな場面で「うまい解決策が見つからない」「よいアイディアがわかない」と悩みがちな方

この書籍に関連する記事があります!

SEのための選書シリーズ~技評SE選書~好評発売中
システム開発とは文章作成である。と言ったら過言ですが,それに近いことは言えなくもありません。とくに上流工程においてはそうです。

目次

  • はじめに

第1章 SEの仕事のやり方は今のままでいいのか

  • 「風林火山」は仕事のセオリー
  • SEに必要な発想の転換
  • 仕事頭を鍛える

第2章 スピード発想術・基本編 ~目的展開,なぜなぜ展開~

  • 課題・問題分析
  • 「目的展開」と「なぜなぜ展開」
  • 目的展開の実施手順
  • 目的展開のケーススタディ
  • トヨタ生産方式と「なぜなぜ展開」
  • なぜなぜ展開の実施手順
  • なぜなぜ展開のケーススタディ
  • 実務面での応用

第3章 スピード発想術・実用編 ~40の発明原理~

  • 創造性開発手法とは何か
  • TRIZとは
  • TRIZの体系
  • 40の発明原理とは
  • 40の発明原理のウェブサイト
  • 40の発明原理の活用例
  • 課題の切り口とツールの選択

第4章 スピード発想術・発展編 ~9画面法,進化トレンド,究極の理想解~

  • 9画面法とは
  • 9画面法の適用事例
  • 9画面法の応用例
  • S字カーブ分析
  • 技術進化のトレンド
  • 究極の理想解,セルフ-X,リソース
  • 究極の理想解の適用事例
  • セルフ-Xの適用事例

第5章 アイデアの評価法 ~システム選択法,企画立案チェックリスト~

  • 決定分析
  • リスク分析
  • 戦略思考
  • 企画立案チェックリスト

第6章 マーケティングの基本 ~潜在ニーズをいかに先取りするか~

  • マーケティングとは
  • お客様満足とは
  • 高機能化はニーズをとらえているのか?
  • ニーズとシーズ

第7章 顧客要望と技術開発のすり合わせ ~QFDの活用~ 155

  • QFD(品質機能展開)とは
  • QFDの目的
  • QFDの作成手順
  • QFDの適用事例

第8章 課題解決,実行のプロジェクトX ~現場でツールをどう選択し,活用するか~

  • 事例1 新情報管理システムの導入
  • 例2 半導体梱包材のコストダウンと環境対策
  • おわりに

著者プロフィール

粕谷茂(かすやしげる)

プロエンジニア教育研究所 代表

経営支援アドバイザー(中小企業基盤整備機構),山口大学非常勤講師 キャリアカウンセラー(CDA),技術士(総合技術監理部門,機械部門)

ソニー,富士ゼロックスを経て,2006年,プロエンジニア教育研究所設立。TRIZ,経済性工学などのセミナーやコンサルティング活動を行う。著書に『図解これで使えるTRIZ/USIT』(日本能率協会),『プロエンジニア』(テクノ),共訳書に『TRIZ 体系的技術革新』(創造開発イニシアチブ)がある。