プログラミングの教科書シリーズかんたん Java
2010年4月21日紙版発売
2012年6月7日電子版発売
株式会社インサイトテクノロジー 今川美保 著,techbank.jp 監修
A5判/536ページ
定価2,838円(本体2,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4233-3
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
本書は,Javaの文法知識を基礎から学ぶことのできる,入門向けプログラミング学習書です。やさしい解説とわかりやすいイラストで,初心者も安心して読み進められます。この1冊があれば,Javaの一通りの機能をすべて身につけることができます。学習用途だけでなく,機能や文法を調べたいときに参照するリファレンスとしても活用可能です。基礎からわかりやすく解説した,プログラミング言語入門の決定版です。
こんな方におすすめ
- これからJavaを学び始める人
目次
第1章 Javaとは何か
1 プログラム
- 身近なプログラム
- 共通語としてのプログラミング言語
- コンパイラ
- プログラミングの流れ
- プログラムには何を書けばよいのか
2 Java(ジャバ)
- Javaの目指しているもの
3 オブジェクト指向
- オブジェクト指向の考え方
- オブジェクト指向の利点
4 Javaの種類
5 この章のまとめ
- 章末練習問題
第2章 プログラムの作成
1 プログラムの作成
- 実際の作業を学ぶ
- メモ帳の起動
- ソースコードに必要なもの
- ソースファイルの保存
- 最低限のソースコード
2 コンパイル
- コンパイラが行うこと
- コンパイルの文法
- ソースファイルのコンパイル
3 クラスファイル
- クラスファイルの役割
- Jarファイル
- Jarファイルの作成
4 プログラムの実行
- プログラムの実行について
- javaコマンド
- javaコマンドの使い方
- プログラムの実行
5 この章のまとめ
- 章末練習問題
第3章 変数
1 変数
- 変数とは何か
- 変数はなぜ必要なのか?
- 変数定義の文法
- 変数を使ったプログラム
2 変数の型
- 型の種類 1
- 型の種類 2
- プリミティブ型の変数
- プリミティブ型の変数を使ったプログラム
3 定数定義
- 定数を使ったプログラム
4 この章のまとめ
- 章末練習問題
第4章 配列
1 配列
- 配列とはなにか
- 配列はなぜ必要なのか
- 配列の定義方法
- 配列の要素を取り出す
- 配列を使ったプログラム
2 コマンドライン引数
- コマンドライン引数とは何か
- コマンドライン引数を使ったプログラム
3 この章のまとめ
- 章末練習問題
第5章 演算子
1 演算子
- 演算子とは何か
2 算術演算子
- 算術演算子とは何か
- 算術演算子の文法
- 算術演算子を使ったプログラム
3 再帰代入演算子
- 再帰代入演算子とは何か
- 再帰代入演算子の文法
- 再帰代入演算子を使ったプログラム その1
- 再帰代入演算子を使ったプログラム その2
4 比較演算子
- 比較演算子とは何か
- 比較演算子の文法
- 比較演算子を使ったプログラム
5 論理演算子
- 論理演算子とは何か
- 論理積(AND),論理和(OR)
- 否定(NOT)
- 排他的論理和(XOR)
- 論理演算子の文法
- 論理演算子を使ったプログラム
6 三項演算子
- 三項演算子とは何か
- 三項演算子の文法
7 この章のまとめ
- 章末練習問題
第6章 分岐
1 分岐
- 分岐とは何か
- if文
- if文の文法
- if文を使ったプログラム その1
- if文を使ったプログラム その2
2 switch~case
- switch~case文
- switch~case文の文法
- switch~case文を使ったプログラム
3 この章のまとめ
- 章末練習問題
第7章 繰り返し
1 繰り返し
- 繰り返しとは何か
- for文
- for文を使ったプログラム
2 インクリメント・デクリメント
- インクリメント・デクリメント
- インクリメント・デクリメントの文法
- インクリメント・デクリメントを使ったプログラム
3 while文
- while文の文法
- while文を使ったプログラム
4 この章のまとめ
- 章末練習問題
第8章 クラス
1 クラス
- クラスとは何か
- クラス定義とは何か
- クラス定義の文法
- オブジェクト指向とクラス
- 「クラス」は「モノの定義」
2 コンストラクタ
- コンストラクタの定義
- コンストラクタの呼び出し
3 オブジェクト型
- オブジェクト型とは何か
- オブジェクト型変数に格納されているもの
- オブジェクト型を使ったプログラム
4 instanceof演算子
- instanceof演算子とは何か
- instanceof演算子の文法
- instanceof演算子を使ったプログラム
5 この章のまとめ
- 章末練習問題
第9章 メソッド
1 メソッド
- メソッドとは何か
- クラスとメソッド
2 メソッドの定義
- メソッドの定義の文法
3 メソッドの修飾子
- 2種類の修飾子
4 メソッドの呼び出し
- 通常メソッドの呼び出し
- staticメソッドの呼び出し
5 メソッドの引数
- 引数の意味
- 引数の定義
- メソッドの引数を使ったプログラム 1
- メソッドの引数を使ったプログラム 2
- メソッドの引数を使ったプログラム 3
- メソッドの引数を使ったプログラム 4
6 戻り値
- 戻り値の意味
- 戻り値の定義
- 戻り値を使ったプログラム
- 複数の戻り値を返すには
7 メソッドのオーバーロード
- オーバーロードとは何か
- オーバーロードを使ったプログラム
8 型変換(キャスト)
- キャストとメソッド
- キャストを使ったプログラム
9 この章のまとめ
- 章末練習問題
第10章 インナークラス
1 クラスの適用範囲
- クラスの修飾子
2 インナークラス
- インナークラスとは何か
- インナークラスの利用方法
- インナークラスの定義とインスタンス化
- インナークラスを使ったプログラム
3 プライベートクラス
- プライベートクラスとは何か
- プライベートクラスの定義
- プライベートクラスを使ったプログラム
4 enum
- enumとは何か
- enumを使ったプログラム 1
- enumを使ったプログラム 2
5 この章のまとめ
- 章末練習問題
第11章 抽象クラス・継承クラス
1 継承クラス
- 継承クラスとは何か
- クラスを継承する意味
2 抽象クラス
- 抽象クラスとは何か
- 抽象クラスの使い方
- 抽象クラスの定義
- 抽象クラスを使ったプログラム
3 抽象クラスでないクラスの継承
- 抽象クラスでないクラスの継承とは何か
- クラス継承宣言
- 通常のクラスを継承するプログラム
4 finalクラス
- finalクラスとは何か
- finalクラスの定義
- finalクラスを使ったプログラム 1
- finalクラスを使ったプログラム 2
5 オーバーライド
- メソッドのオーバーライドとは何か
- オーバーライドを使ったプログラム 1
- オーバーライドを使ったプログラム 2
6 この章のまとめ
- 章末練習問題
第12章 インターフェース
1 インターフェース
- インターフェースとは何か
- インターフェースの利用
2 インターフェース定義
- インターフェースの定義
3 インプリメント
- インターフェースのインプリメント
- インプリメント宣言
- インターフェースを利用したプログラム
4 この章のまとめ
- 章末練習問題
第13章 例外処理
1 例外処理
- 例外処理とは何か
- 例外ハンドリング(try~catch~finally)
- 例外をハンドリングするプログラム
2 例外生成
- 例外を発生させる
- 例外生成方法
- 例外を発生させるプログラム 1
- 例外を発生させるプログラム 2
3 この章のまとめ
- 章末練習問題
第14章 ジェネリック
1 ジェネリック
- ジェネリックとは何か
- ジェネリックの便利さ
- API Doc
2 コレクション
- コレクションとは何か
- ArrayListを使ったプログラム
3 繰り返し(forループ:コレクション)
- コレクションに対するfor文の用途
- コレクションに対するfor文の文法
- コレクションに対するfor文を使ったプログラム
4 ジェネリックを使ったクラスの作成
- ジェネリックでは変数の型が未定
- ジェネリックを使ったクラスの定義
- ジェネリックでクラスを定義したプログラム 1
- ジェネリックでクラスを定義したプログラム 2
5 ジェネリックを使ったクラスの使用
- 変数の型が確定
- ジェネリックによるクラスを使ったプログラム
6 この章のまとめ
- 章末練習問題
第15章 パッケージ
1 パッケージ
- パッケージとは何か
- パッケージの利用
- パッケージの定義
- パッケージを定義したプログラム
2 インポートの宣言
- パッケージの使用宣言
- インポートの宣言
- インポートを使ったプログラム
3 この章のまとめ
- 章末練習問題
第16章 Eclipse
1 Eclipseの導入
- Eclipseを利用する
- Eclipseとは何か
- Eclipseを入手する
- 日本語化プラグインを入手する
- Eclipseを使えるようにする
2 Eclipseでのプログラム作成
- Eclipseを起動する
- プロジェクトを作成する
- ソースファイルを作成する
3 Eclipseでのプログラム実行
- Eclipseでプログラムを実行する
4 この章のまとめ
- 章末練習問題
第17章 プログラムのテスト
1 プログラムのテスト
- プログラムのテストとは何か
- JUnitとは何か
2 EclipseとJUnit
- EclipseでJunitを用いる
- テストケースを作成・実行する
3 修正・再テスト
- テスト対象とテストケースの修正
4 到達不可能
- テストが万全となるには
5 この章のまとめ
- 章末練習問題
付録A
付録B
この本に関連する書籍
-
かんたん Androidアプリ作成入門
本書はAndroidアプリ開発の入門書です。AndroidアプリはJavaで開発を行います。本書は,Javaは理解したが,Androidアプリの開発を行ったことがないという読者を対象とし...
-
かんたん Visual Basic
本書はプログラミング初心者向けのシリーズ「かんたん」のVB.NETの入門書です。「広く・正しく・新しく」をコンセプトにVB.NETでプログラミングをはじめるにあたって,...