プログラミングの教科書シリーズかんたん C言語

[表紙]かんたん C言語

紙版発売
電子版発売

A5判/544ページ

定価2,728円(本体2,480円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4232-6

ただいま弊社在庫はございません。

本書の新版が発行されています。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

本書は,C言語の文法知識と機能を基礎から学ぶことのできる,入門向けプログラミング学習書です。やさしい解説とわかりやすいイラストで,初心者も安心して読み進められます。この1冊があれば,C言語の一通りの機能をすべて身につけることができます。学習用途だけでなく,機能や文法を調べたいときに参照するリファレンスとしても活用可能です。

基礎からわかりやすく解説した,プログラミング言語入門の決定版です。章末には練習問題があるので,学習した内容を確認することもできます。

こんな方におすすめ

  • はじめてプログラミングを学ぶ人

この書籍に関連する記事があります!

プログラミングを学習するなら「プログラミングの教科書」シリーズです
ようやく暖かくなってきて,春本番といった感じです。春は新しいことをはじめるのに絶好の季節ではないでしょうか。

本書のサンプル

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像

著者プロフィール

大川内隆朗(おおかわうちたかあき)

1982年東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業後,東京大学大学院学際情報学府修了。現在,早稲田大学大学院会計研究科助教として同研究科の講義を担当しながら教育システムや教育コンテンツの研究開発を行っている。


大原竜男(おおはらたつお)

1970年生まれ。ソフトウェア開発会社入社以来,主にC言語による数多くのシステム設計及び開発に携わる。金融系システムの開発が中心で習得言語はC言語のほかにCOBOL,Javaなど。一番好きな言語はC言語。職場ではたいていあの人に聞けばわかると言われ,人に物を教えることが好き。