知りたい!サイエンスシリーズすべて分析化学者がお見通しです!
−薬物から環境まで微量でも検出するスゴ腕の化学者

[表紙]すべて分析化学者がお見通しです!−薬物から環境まで微量でも検出するスゴ腕の化学者

紙版発売

四六判/256ページ

定価1,738円(本体1,580円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4552-5

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

輸入食品に危険物が混入していないか? 被疑者は麻薬を使ったか? 水や大気は汚染していないか? 鉄骨の強度は安心か? これらは時に,大きな事件に発展することもある。そんな社会の安心と安全の基盤を支えているのが化学分析員,通称「分析屋」だ。普段はあまり表に出てこない「分析屋」の仕事ぶりをたっぷり紹介しよう。

目次

  • はじめに
  • プロローグ

第1章 環境を分析する ~水から空気までキレイをはかるスペシャリスト

1-1 きれいな水とおいしい水

  • きれいな水はおいしいか?
  • 水道水のにおいの正体
  • ペットボトルの水と水道水を比較する
  • おいしい水の成分とは?
  • 山の湧き水や井戸水は冷たくておいしい!
  • 湧き水や地下水は安全か
  • 水の検査はどうするの?

1-2 天使として生まれて悪魔にされた化学物質

  • 絶縁性に優れたPCBの生い立ち
  • PCBの毒性
  • PCBの分析方法
  • ドライクリーニング界のエース-トリクロロエチレン
  • トリクロロエチレンの分析方法
  • オゾン層の破壊者「フロン」
  • フロンの毒性と分析方法

1-3 地球温暖化と環境分析

  • 温室効果ガスの現状
  • 地球温暖化による危険
  • 二酸化炭素の増加はなぜわかるの?
  • 二酸化炭素を減らす取り組み
  • 二酸化炭素の測定方法

1-4 土壌汚染・地下水汚染問題と分析

  • 土壌汚染・地下水汚染とは!
  • 土壌汚染調査の方法とは?

第2章 食品を分析する ~食と健康を守る科学のチカラ

2-1 食品分析でわかること

  • 関心の高い「食べ物」をさまざまに分析
  • 栄養素の分析
  • 食品に混入する物質の分析
  • 天然毒・遺伝子組換え食品の分析
  • おいしさの分析
  • 今でも「動物に与えてみる」検査法が

2-2 こうして決まる安全の基準値

  • 動物実験から無毒性量を推定する
  • 無毒性量から許容摂取量を決める
  • ADIから基準値へ
  • 比較するなら個別の基準値よりもADIと

2-3 食品分析の実際-農作物中の残留農薬を例に

  • 残留農薬の濃度を検査する流れ
  • 食品に含まれる農薬を選択的に取り出す
  • 農薬分析を通して思うこと

2-4 分析結果が社会を変えた

  • 身近な物質・フタル酸エステル
  • 環境ホルモンとして疑われた
  • コンビニ弁当から高濃度を検出
  • 判明した汚染源
  • 日本中の食品製造施設でいっせいに
  • コラム ソムリエのすごさを紹介!

第3章 医薬品を分析する ~膨大な試験と2万分の1の最終製品

3-1 医薬品分析とは

  • 医薬品開発のための分析
  • 医薬品開発以外での分析

3-2 医薬品分析いまむかし

  • 有史以前の医薬品分析
  • 古代メソポタミア文明と医薬品分析
  • 古代インダス文明と医薬品分析
  • 古代中国文明と医薬品分析
  • 中世ヨーロッパの錬金術
  • 近代の医薬品分析

3-3 現代の医薬品分析

  • 多岐にわたる分析屋の仕事
  • 基礎研究-鉱脈の発掘作業
  • 非臨床試験-謎をあばく探偵家業
  • 臨床試験-本番さながらのリハーサル
  • 医薬品分析とは-医薬品のプロフィール作成作業

3-4 医薬品分析とコスト

  • 巨額の開発費用
  • 試料ひとつが数十万円
  • 分析機器は数千万円
  • なぜ巨額の費用が必要か
  • コラム 蘭引(らんびき)

第4章 鉄鋼材料を分析する ~さびない鉄から強い鋼まで

4-1 鉄と鋼と分析の奥深い世界

  • 鉄と鋼は違う?
  • 鋼材の強度は何で決まる?
  • 介在物・析出物分析にはノウハウがいっぱい!

4-2 強い鋼を目指してナノまで分析

  • 小さなものをどうやって見るの?
  • 介在物を観察しよう!
  • 析出物を見てみよう

4-3 さびない鉄とは?

  • ステンレス鋼はさびない!?
  • さびた鉄を分析する
  • さびた橋
  • 昔からあったさびない工夫

4-4 製造現場と分析-溶けた鋼からサンプリング

  • 高炉製造現場とは
  • 製造現場は大掛かり
  • 溶鋼からのサンプリング
  • 迅速が求められる!
  • スクラップの利用と分析

4-5 製品への加工も分析が重要

  • スラブから製品へ
  • 顧客評価ナンバーワンを目指して

4-6 元素を分析する基本「湿式分析法」

  • 基本となる分析法
  • 重量法,滴定法とは?
  • 国家資格「化学分析技能士」
  • コラム 高炉といえば

第5章 乱用薬物の鑑定 ~クロかシロかの動かぬ証拠

5-1 乱用薬物取締りの最前線

  • 初めて目にした覚せい剤・コカイン・大麻
  • ここでも分析機器が相棒に!
  • 麻薬取締部とは
  • 薬物犯罪の捜査とは

5-2 薬物犯罪を立証する鑑定のいろいろ

  • 乱用薬物分析の目的
  • 捜索現場で使われる現場試験
  • 鑑定に使用される分析手法
  • 尿の鑑定
  • 毛髪の鑑定

5-3 法律と科学の間で

  • 規制薬物は法律で定義されている
  • 植物との付き合いも
  • 常に公判を意識して

5-4 鑑定研究の最前線-違法ドラッグへの対応

  • 新規薬物が次々と
  • 「脱法ドラッグ」から指定薬物へ
  • プロファイリング分析
  • コラム 5を切り上げるか切り捨てるか

第6章 分析の基礎知識 ~分析屋の使う単位や測定法は?

6-1 単位と濃度とトレーサビリティ

  • 国際的な単位の決まりごと
  • 国際単位系って何?
  • 国家標準とトレーサビリティ
  • 濃度測定結果に使われる単位はさまざま

6-2 質量と体積をはかる

  • 天秤に見えないけれど天秤
  • 緯度の差からドアの開閉まで影響
  • 液体の体積をはかるピペット
  • 温度も湿度もコントロールした部屋で校正
  • いつ誰がどこではかっても同じ値を出すために

6-3 「正しい分析値」って?

  • 分析値は正しくて当たり前!?
  • どんな物質かを知る「定性分析」
  • 物質の濃度や量を知る「定量分析」
  • 分析値を不正確にするもの
  • 定量値の正しさをどうやって確認するか
  • 分析の仕組み全体で正しさを追求

6-4 サンプリングの話

  • 何%検査したら安心できる?
  • 激辛キャンディを発見するには
  • 検査対象の個数が多いと事情が変わる?
  • 検査率よりも検査個数
  • 検査の結果に応じて次の検査法を決める
  • コラム pH計いまむかし

第7章 これが頼り! 分析七つ道具 ~分析屋が使いこなす道具と手法

7-1 不可能な分離を可能にする「クロマトグラフィー」

  • クロマトグラフィーの仕組み
  • 理科実験でもおなじみ「ペーパークロマトグラフィー」
  • 量までわかる「高速液体クロマトグラフィー」
  • そのほかのクロマトグラフィー
  • クロマトグラフィーは社会を支える「道具」

7-2 分析界のMS「質量分析」

  • 質量分析の仕組み
  • ガスクロマトグラフィー質量分析
  • 液体クロマトグラフィー質量分析
  • 加速器質量分析

7-3 吸光光度法

  • カラフルな色の分析
  • 測定は虹の波長と同じ?
  • 吸光光度計
  • 吸光光度法いまむかし?

7-4 X線分析のちょっとした話

  • レントゲン写真が競売に!?
  • X線はどうやって発生する?
  • XRFの利用
  • ハイテク鑑定
  • 小型X線源の登場とさらなる高強度線源
  • コラム 分析部門の分社化

第8章 分析よもやま話 ~意外な話から裏話まで語ります!

8-1 輸入食品はどうやって検査されている?

  • 増え続ける輸入件数
  • 流通を止めて検査する食品・流通させながら検査する食品
  • 検査の実際は?
  • どんな違反が見つかったか
  • 検査率の向上で食品テロに対処できるか

8-2 貴金属の分析

  • 万年筆のペン先
  • 金合金にはどんなものがあるの?
  • 貴金属を分析する
  • 純度をはかる「乾式試金分析法」
  • やはりこの方法でないと

8-3 目で判定!? 鋼の火花試験

  • 火花試験とは?
  • 工業規格,国家資格にも!
  • 火花は再現できる?
  • 火花試験を未来に!
  • ポータブル分析装置

8-4 分析屋雑感

  • 「縁の下の力持ち」と呼ばれて
  • 問題発生の二歩手前を監視
  • 感度と精度は高いほどいいか?
  • 分析屋の仕事は4K
  • 分析屋は信頼第一
  • エピローグ
  • 謝辞
  • 参考文献
  • 略語集
  • 索引