知りたい!サイエンス身近なところから宇宙まで,世の中不思議でいっぱいだ! 近年サイエンスは分野の融合や観測技術の進歩などもあってとても盛り上がっています。そんな中,雑学本より奥が深く入門書より易しい。本シリーズはあなたの知的好奇心をきっと満たします。 1-22冊(145冊) 今だから知りたいワクチンの科学ー効果とリスクを正しく判断するために 中西貴之 著,宮坂昌之 監修 2021年3月8日発売 定価(本体1,680円+税) 化学の目で見る気体 身近な物質のヒミツ 齋藤勝裕 著 2020年9月23日発売 定価(本体1,680円+税) 正多面体は本当に5種類か~やわらかい幾何はすべてここからはじまる~ 小林吹代 著 2020年6月12日発売 定価(本体1,680円+税) ベンゼン環の化学―身近な化学からノーベル賞まで 齋藤勝裕 著 2019年2月14日発売 定価(本体1,580円+税) 中学数学からはじめる暗号入門~現代の暗号はどのようにして作られたのか~ 関根章道 著 2019年2月8日発売 定価(本体1,680円+税) 動物はいつから眠るようになったのか?―線虫、ハエからヒトに至る睡眠の進化 大島靖美 著 2018年2月17日発売 定価(本体1,680円+税) なぜ人はドキドキするのか? 中西貴之 著 2017年1月21日発売 定価(本体1,580円+税) 免疫はがんに何をしているのか?~見えてきた免疫のメカニズム~ 桂義元 著 2016年11月26日発売 定価(本体1,680円+税) ガロア理論「超」入門〜方程式と図形の関係から考える〜 小林吹代 著 2016年11月25日発売 定価(本体1,680円+税) ガリレオ・ガリレイは数学でもすごかった!?~数学から物理へ 名著「新科学対話」からの出題~ 吉田信夫 著 2016年10月14日発売 定価(本体1,680円+税) ホイヘンスが教えてくれる確率論〜勝つための賭け方〜 岩沢宏和 著 2016年2月5日発売 定価(本体1,680円+税) Q&Aでよくわかるアレルギーのしくみ―アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、花粉症、気管支ぜんそくの最新科学― 斎藤博久 著 2015年11月20日発売 定価(本体1,580円+税)[品切] 身体をめぐるリンパの不思議 中西貴之 著 2015年7月4日発売 定価(本体1,580円+税) 人のアブラはなぜ嫌われるのか−脂質「コレステロール・中性脂肪など」の正しい科学− 近藤和雄 著 2015年5月14日発売 定価(本体1,580円+税)[品切] 地球とヒトと微生物―身近で知らない驚きの関係― 山中健生 著 2015年4月21日発売 定価(本体1,580円+税) 動物たちは何を考えている?−動物心理学の挑戦− 日本動物心理学会 監修,藤田和生 編著 2015年4月11日発売 定価(本体1,580円+税) 症状別&病気別でわかる すぐに使える漢方薬入門 関水康彰 著 2015年3月3日発売 定価(本体1,580円+税)[品切] こわくない有機化合物超入門―口紅からダイオキシンまで身近なものから理解する― 船山信次 著 2014年4月10日発売 定価(本体1,580円+税)[品切] タンパク質はすごい!〜心と体の健康をつくるタンパク質の秘密 石浦章一 著 2013年12月13日発売 定価(本体1,580円+税) 確率のエッセンス〜大数学者たちと魔法のテクニック〜 岩沢宏和 著 2013年10月29日発売 定価(本体1,580円+税) 間違いだらけの食事健康法--現代人が「慢性病」を抱えた理由-- 崎谷博征 著 2013年4月25日発売 定価(本体1,580円+税) 自然界はテクノロジーの宝庫―未来の生活はネイチャー・テクノロジーにおまかせ! 石田秀輝,古川柳蔵 著 2013年4月11日発売 定価(本体1,580円+税)[品切] 1-22冊(145冊)