知りたい!サイエンスシリーズベンゼン環の化学
―身近な化学からノーベル賞まで
2019年2月14日紙版発売
2019年2月14日電子版発売
齋藤勝裕 著
四六判/192ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-297-10444-3
書籍の概要
この本に関連する書籍
-
世界を変えた実験と研究 歴史と失敗から学ぶ大発見のヒント
感染症,戦争,エネルギー問題など,人類を幾度となく悩ませてきた課題は,現代でも私たちを脅かしています。科学者たちはそのたびに解決の糸口を探してきました。本書...
-
ココが知りたかった! 改正化審法対応の基礎
化学物質や製品を扱う企業や研究室が避けて通れない道,それが「化審法の手続き」。 担当になった者は先輩方からいろいろ教わるものの,なかなか難解でなんだかよくわ...
-
21世紀の知を読みとく ノーベル賞の科学 【化学賞編】
創立40周年記念出版の1冊。ノーベル化学賞の受賞内容は,現代の科学のテーマを象徴している。というのは,近年の科学を見渡すと,物理学や生物学といった従来の区分では...
-
化学物質はなぜ嫌われるのか――「化学物質」のニュースを読み解く
新聞・テレビなどで報じられる「化学物質」関連のニュース。そのほとんどは悪いニュースだが,なぜかくも「化学物質」は嫌われるのか? そして,それらは一体どこまで...
-
有機化学美術館へようこそ――分子の世界の造形とドラマ
分子の姿を視覚的に楽しみながら,身の周りにある化合物から最先端の研究,有機化学における発見の歴史など,様々な角度から化学の世界に触れることができる。有機化学...