Software Design plus_養成読本シリーズフロントエンドエンジニア養成読本
[HTML ,CSS,JavaScriptの基本から現場で役立つ技術まで満載!]

[表紙]フロントエンドエンジニア養成読本[HTML ,CSS,JavaScriptの基本から現場で役立つ技術まで満載!]

紙版発売
電子版発売

B5判/212ページ

定価2,178円(本体1,980円+税10%)

ISBN 978-4-7741-6578-3

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

フロントエンドエンジニアは,主にWebブラウザとシステムの間を取り持つエンジニアとしてWeb系企業では一般的になった職種と言われていますが,実際の仕事の領域や扱う技術は会社によってバラバラです。本書では,フロントエンドエンジニアとしての心構えを指南し,フロントエンド開発の基礎知識から現役のエンジニアがステップアップするために必要な技術を幅広く解説します。本書を通してフロントエンドエンジニアが身に付けるべき知識がどういうものか概観できます。

こんな方におすすめ

  • 新人エンジニア,フロントエンドエンジニア

この書籍に関連する記事があります!

『フロントエンドエンジニア養成読本』出版記念イベント レポート
7月17日,渋谷マークシティにある株式会社サイバーエージェント本社にて,『フロントエンドエンジニア養成読本』出版記念イベントが開催されました。本稿では,このイベントの模様をレポートします。
フロントエンドエンジニアの役割とは?
これまでにフロントエンドエンジニアは異なる名称で呼ばれる職種でもあることから,インターネットにおいてフロントエンド,あるいはクライアントサイドと呼ばれている開発領域の境界は不明瞭です。