からだと心を整える「食養生」
――食より大切な思考と実践
――食より大切な思考と実践
2014年12月24日紙版発売
辻野将之 著
四六判/256ページ
定価1,848円(本体1,680円+税10%)
ISBN 978-4-7741-7081-7
書籍の概要
この本の概要
医療技術が進歩する一方で,生活習慣を原因とする肥満や病気が増加している現代。健康増進や病気予防に対する意識はかつてない高まりを見せているものの,次々と現れては消えていく健康法,ダイエット法が示すように,情報は氾濫し,正しい知識を得ることはなかなか難しいのが現状です。本書は古くから伝わる「食養生」の知識をベースに,東洋医学的な視点から「食」と「健康」について考え,情報に振り回されることなく,誰もが自分の生活に合わせた「情報の取捨選択をする能力」を身につけることができるようになるための知識を伝えていきます。
こんな方におすすめ
- 健康や長寿に興味のある中高年,マクロビ,ダイエットや食の安全に興味のある人
この本に関連する書籍
-
からだの教養12ヵ月──動き美人になる食とからだのレシピ
病気になってから治す「治療」ではなく,毎日の生活そのもので健康になる「養生」を! 2年以上初診者の予約待ちが続くカリスマ鍼灸師が,東洋医学と古武術をベースと...
-
マクロビオティック おいしく元気になるお買いもの――きょうからはじめられる厳選食材と道具ガイド&レシピ
大人も子どもも,お年寄りも!『マクロビオティックのお買いもの』から7年。内容を一新し,これからはじめる方に向けたマクロビオティックの食材ガイド&レシピブック...
-
食の安心とマクロビオティック ―調和のとれた心とからだと食―
食の安全や安心について毎日のように報道されています。科学的に安全だ,といわれてもなんとなく安心できません。何を基準に食品を選べばよいのかもわかりにくいです。...