COMODO(COMODO ライフブック)シリーズマクロビオティック おいしく元気になるお買いもの
――きょうからはじめられる厳選食材と道具ガイド&レシピ

[表紙]マクロビオティック おいしく元気になるお買いもの――きょうからはじめられる厳選食材と道具ガイド&レシピ

紙版発売

A5判/208ページ

定価1,738円(本体1,580円+税10%)

ISBN 978-4-7741-5427-5

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

大人も子どもも,お年寄りも!『マクロビオティックのお買いもの』から7年。内容を一新し,これからはじめる方に向けたマクロビオティックの食材ガイド&レシピブックの登場です。「健康のためにマクロビオティックをはじめたい」「どんな食材・道具を使うのか知りたい」。そんな声にお応えして,Organic Base・奥津典子の視点で吟味した食材,食品,道具類を紹介!マクロビオティックの食生活でない人には,【ふだんの食材を置き換える】提案も。雑穀やテンペ,大豆たんぱくなど初心者には扱いにくい食材にはレシピも掲載しています。

こんな方におすすめ

  • 食事改善で健康になりたい人
  • マクロビオティックをはじめたい人

著者の一言

この本を手に取ってくださって,ありがとうございます。
筆者は,ORGANIC BASE というマクロビオティック教室の主任講師をしています。本書は,毎日の料理に使う食材や道具,そして調理例として簡単なレシピをご紹介しています。マクロビオティックに則っていますので,どうかお気軽に毎日のお買いものに活用してください。
ご紹介した食材は,どれもとてもおいしいものたちです。それだけではありません。食材を変え,知らず知らずのうちにマクロビオティックに則った食生活をしていくことで,いろいろなうれしい変化を体験できます。

多くの方が“ 食事を改善してみたいものの,どこから手をつけていいかわからないし,やる自信がない” とためらってしまうと思います。
けれど,完全には無理でも,毎日使っている食材を変えることからはじめてみませんか?それだけで,肌がなめらかに,体臭がなくなり,味覚が変わる,疲れにくくなるなどの変化が起こります。なにより,これらの食材はとてもおいしい。だから,自然と自炊の回数が増え,油や添加物,塩分は減り,外食のときの店選び,メニュー選びも変わってきます。
(「はじめに」より一部抜粋)

著者プロフィール

奥津典子(おくつのりこ)

1974年長崎県生まれ。久司道夫氏に師事。日米でマクロビオティックを学び、自身や家族の不調を食事で治す。2003年より、東京・吉祥寺に夫と「オーガニックベース」を立ち上げる。同主任講師。明確な理論と料理の一方、生活者としての視線をまじえて説くクラスは、開業以来、常に抽選の人気。講師育成のためのクラスや雑誌連載、福島の子どもたちの支援活動など幅広く活動している。著書に『マクロビオティックと暮らす』(ビジネス社)、『朝昼夜のマクロビオティックレシピ』(河出書房新社)、『マクロビオティックのお買いもの』(技術評論社)、『マクロビオティックの子どもごはん』( ソフトバンククリエイティブ)などがある。
公式ブログ:http://blog.livedoor.jp/okutsunoriko/

ORGANIC BASE オーガニックベース

東京・吉祥寺を拠点とするマクロビオティックの企画・研究チーム。料理教室、通信講座、コンテンツ制作、「ベースカフェ」の運営、イベントや書籍の企画、他業種との共同プロジェクトなどさまざまな活動を通じて、マクロビオティックのエッセンスと面白さを発信している。「誰でも効果が出ること」と「安全で正しい知識」に留意したマクロビオティックの通信講座には定評があり、日本のみならずアメリカ、ヨーロッパ、中国、オセアニアなど、国内外合わせて数千名の受講生を持つ。
ホームページ:http://www.organic-base.com/