大人の自由時間(大人の自由時間mini)シリーズI Love クラシックカメラ
〜はじめてのフィルムカメラ修理
2015年7月22日紙版発売
セイリー育緒 著
B6判/144ページ
定価1,408円(本体1,280円+税10%)
ISBN 978-4-7741-7397-9
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
クラシックカメラを実際に自分で修理,メンテナンスができるよう,比較的手に入りやすく構造がシンプルな機種を選び,分解過程やパーツ,内部構造がわかりやすいようイラストと写真を用い解説します。分解に必要な工具や写真の基礎知識なども含め,読み物としてもクラシックカメラを楽しめます。 著者はカメラ修理の名人として知られる直井浩明氏のもと,唯一の弟子として学んだ希有な女性。写真家としても2007年に土門拳文化賞を受賞,2012年にはモノクロ写真集『酔いどれ吟遊詩人』を出版。
こんな方におすすめ
- フィルムカメラやオールドレンズの修理に興味のある方,クラシックカメラが好きな方
この本に関連する書籍
-
フィルムカメラのはじめかた 〜「知る・撮る・選ぶ」が、これ1冊でぜんぶわかる本
あなたはフィルムカメラを手にしたことがありますか? スマートフォンやデジタルカメラで写真はよく撮るけど,いまさらフィルムカメラで撮ろうなんて思わないなあ,な...
-
男の一生モノと暮らす ~器皿と料理道具~
終わりのないモノへの追求から距離をとり,これはと思える逸品を見つけ,必要なだけの道具と一生付き合う人が増えています。たとえば酒器や茶器は,「育てる」と表現さ...
-
クローゼット整理からはじまる40歳からの服選び 〜さらりと身につく大人ファッションの新ルール
40歳を過ぎても着るものは若いころのまま。違和感はあるもののどうしていいのかわからない。気づけばクローゼットの中はどうにも着まわせない服であふれている。そんな...
-
街あるき ぶらりスナップ散歩 〜オールドレンズで愉しむ気ままな下町探訪
銭湯,立ち飲み,駄菓子や,祭の屋台…オールドレンズを装着したカメラ片手に,ぶらりと下町スナップの旅に出る。散歩と中年男性と古いレンズはとても相性がよいのである...
-
ジャンクカメラの分解と組み立てにもっと挑戦!
『ジャンクカメラの分解と組み立てに挑戦!』に続く,「ジャンカメ」シリーズ第二弾! 今回は人気機種やマニア好みの機種,外国製機種など,前回取り上げられなかった「...
-
ジャンクカメラの分解と組み立てに挑戦!
本書では,主にジャンクカメラや安い中古カメラ・中古レンズを対象に,工具を利用した分解と組み立ての方法や心得を具体的な機種を挙げてていねいに解説します。往年の...