大人の自由時間(大人の自由時間mini)シリーズ男の一生モノと暮らす
~器皿と料理道具~

[表紙]男の一生モノと暮らす ~器皿と料理道具~

紙版発売
電子版発売

B5変形判/96ページ

定価1,848円(本体1,680円+税10%)

ISBN 978-4-7741-8178-3

ただいま弊社在庫はございません。

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

終わりのないモノへの追求から距離をとり,これはと思える逸品を見つけ,必要なだけの道具と一生付き合う人が増えています。たとえば酒器や茶器は,「育てる」と表現されますが,長い時間をかけて丁寧に使い込むことによって,酒やお茶が器の色と味わいを深め,唯一無二の存在にしてくれます。本書は,所有者の心にまで訴えてくる用の美を備えた,日々の暮らしを豊かにする台所まわり食まわりの一生モノを選び,作家や工房に「使い方」「育て方」を教えてもらう,大人の道具入門。巻頭は白洲信哉氏が語る「一生モノとのつきあい方」「白洲次郎と正子,小林秀雄が愛した器皿」。男性への贈り物選びに悩んでいる方にも役立ちます。

こんな方におすすめ

  • シンプルライフを愉しみたい人
  • 日本の伝統や伝承技術に興味をもち,日常や普段の生活に取り入れたい人
  • 男性への贈り物に悩んでいる人

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

目次

  • [はじめに]一生ものの器皿と料理道具
  • 白洲信哉インタビュー「時代をわたる器皿と実用的な料理道具」
  • 美味しいものをより美味しくする木箸[大黒屋]
  • 用の美を備えた瀬戸の器皿[瀬戸本業窯]
  • 手のぬくもりを感じる端正で清浄な白磁[黒田泰蔵]
  • 唯一無二の質感とフォルムが美しい器皿[塚本誠二郎]
  • 伝統と現代的な感性が息づく江戸切子[華硝]
  • 使い勝手のよさと美しさを兼ね備えた急須[黒田 隆]
  • 使い込むほどに円熟味を帯びる茶筒[玉川堂]
  • 新しさと伝統が融合したキャニスター[我戸幹男商店]
  • 鍛冶職人たちが伝統の技で鍛造する極上包丁[浅草・合羽橋道具街 つば屋]
  • プロが惚れる包丁[浅草・合羽橋道具街 ユニオン・コマース]
  • 老舗刃物店のキッチン鋏と骨抜き[打刃物 うぶけや]
  • 切る道具として正しく立脚したナイフ[マトリックス・アイダ]
  • 水切れがいい四万十ひのきのまな板[土佐龍]
  • 一流シェフ御用達の鍋の最高峰[中尾アルミ製作所]
  • 錆びにくく強い,究極の鉄のフライパン[リバーライト]
  • ふわりと焼ける銅製の玉子焼鍋[中村銅器製作所]
  • 旨いごはんや燻製が簡単にできる機能土鍋[長谷園]
  • お湯やお茶,素材をまろやかにする南部鉄瓶・鉄器[いわて銀河プラザ]
  • 風味豊かなコーヒーを淹れる道具[浅草・合羽橋道具街 ユニオン]
  • 一生モノが見つかるギャラリー&ショップ案内

著者プロフィール

左古文男(さこふみお)

高知県出身。文筆家,漫画家。1986年に漫画家デビューし,89年には小説家デビューをはたす。幅広い分野で執筆活動を展開し,雑誌・ムック・単行本の編集も行っている。近著に『坂本龍馬脱藩の道をゆく』『ゲゲゲの旅』(ともに学研パブリッシング),『モダン盆景』(日東書院)などのほか,『深夜食堂』(小学館『ビッグコミックオリジナル』で連載中)で知られる安倍夜郎氏との共著で『四万十食堂』『オアシス食堂』(ともに双葉社)などがある。


児玉勲(こだまいさお)

愛媛県出身。編集ライター。映画会社を経て,月刊『シナリオ』編集長,月刊『ドリブDli ve』,書籍編集長などを経てフリーに。海外ロングステイ応援マガジン『悠遊自適』編集長など各種の雑誌・ムック・単行本の企画・編集・執筆に関わり,マルコ羽良名で雑誌のB級グルメの連載をはじめ,映画,サブカル,経済関連の記事なども執筆中。主な作品:『柳田國男と遠野物語』『宮沢賢治と石川啄木』『富士山・なぜ,日本人は魅せられるのか?』(いずれも徳間書店),『街あるきぶらりスナップ散歩』(技術評論社)ほか。