Webライター入門
――副業・プロで稼ぐための50の基礎知識
――副業・
2015年8月25日紙版発売
2015年8月25日電子版発売
かみむらゆい,V(-¥-)Vごとうさとき,染谷靖子,冨田弥生,松沢未和,みちだあこ,八湊真央,夕凪あかり,らくしゅみっくす 著者,株式会社フォークラス,大橋博之 監修
A5判/240ページ
定価2,068円(本体1,880円+税10%)
ISBN 978-4-7741-7602-4
書籍の概要
この本の概要
収益につながる顧客行動を促進させる「コンテンツマーケティング」が脚光を浴びる中,実際に記事やレポートを書き起こすWebライターの需要は,ますます大きくなっています。さらに,Webライターの仕事はWeb上でも完結できることから,主婦やサラリーマンの副業としても注目されています。
そこで,本書では,これから始めたい人に向けて,過去300人超のWebライター志望者に指導してきた稼ぐためのノウハウやポイントを50個にまとめて解説します。また,Webライターが活躍するサイト運営者(8社)にも取材して,リアルな意見も掲載しています。
こんな方におすすめ
- Webライターに興味のある方
- 副業でWebライターをやってみたい方
- Webメディアの動向を知りたい方
- 監修
four class(フォークラス)
111サイトのWebメディアを運営しているコンテンツマーケティング会社。3,500以上のコンテンツ制作実績がある。元SEO会社という強みを活かして,検索エンジンからのアクセスを稼ぐコンテンツ制作を得意とする。
ホームページ:https://www.four-class.jp/大橋博之(おおはしひろゆき)
ライター・エディター。専門分野/Webメディア・カルチャー・アート。著書/『SF挿絵画家の時代』(本の雑誌社),『心の流浪 挿絵画家・樺島勝一』(弦書房)ほか。所属/日本SF作家クラブ・日本ジュール・ヴェルヌ研究会。
ホームページ:http://www.garamon.jp.org/
- 執筆者
かみむらゆい
PRライター,PRプランナーとして多ジャンルの企業PRを支援中。アパレル業界で働いた後2009年に渡米。NYにてファッションプレスやライターとして活動。帰国後,IT系PR会社へ就職。2014年に独立。
ホームページ:https://edumore.themedia.jp/V(-¥-)V ごとう さとき(ごとうさとき)
駄文屋。Web,紙媒体の区別なく駄文を垂れ流す。ジャンルも,オカルトから刑事訴訟法まで多岐にわたる……というか無節操。代表作は,リアルな刑事手続きを解説した『逮捕されたらこうなります!』(自由国民社)
染谷靖子(そめやせいこ)
私自身Webライターから始めて,今では書籍や雑誌などの仕事もしています。身の回りにある物事について「どんな人がつくったのだろう」「どうやってここまで運ばれたのだろう」と思いめぐらせることが好きです。
冨田弥生(とみたやよい)
企画力も強みのWebライター。企画・執筆実績はグルメ・サブカル・語学系・短編小説等と広範囲。ライティングの総合商社を目指し日々営業中。趣味はドラムと語学とIRサイト巡り。
松沢未和(まつざわみわ)
日本FP協会認定AFP。お金や税金,保険にまつわることが得意分野です。趣味は旅行とコスメ研究,食べ&飲み歩き,料理,空手(4年目になりました)。これからも旺盛すぎる好奇心を武器にガンガン突き進みます!
みちだあこ
Webライター兼エディター。仕事の信念は「誠実」「面白く」。SEOの知見を活かしながら,難しい内容も面白く簡単に読んでもらえるように原稿を作成しています。
八湊真央(やつみなとまお)
静岡県在住。人事採用・法務部門での勤務経験を活かして,コラムなどを執筆している。その他Webやフリーペーパー等のライティング業務なども請け負っている。また「小説家になろう」にて柴田花蓮名義で小説も執筆中。
twitter:@n_wing0224夕凪あかり(ゆうなぎあかり)
IT関連を強みとするライター&編集者。D.A.ノーマン先生を神と崇め,意味ある意匠・デザインの発見を至福の喜びとする。イメージの広がりを持つ漢字や言葉,語りが大好き。日々ガッツとねばり腰で奮闘中。為せば成る!
らくしゅみっくす
ゲーム音楽ピアニストの女性ゲームライター。元受付嬢&マネジメントの経歴を持ち,ゲーム・ビジネス・女性向けと多彩に執筆中。興味はゲーム・歌・ファッション・アート・マネー術・生活・美容・占いと幅広い。
この書籍に関連する記事があります!
- Webライターの仕事が急増中!
- 日々,新しい情報に接することができるWebの世界。その裏側では,毎日ものすごい勢いでWebコンテンツが増え続けています。
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(331KB)
この本に関連する書籍
-
Web文章の「書き方」入門教室 ~5つのステップで「読まれる→伝わる」文章が書ける!
「うーん,商品紹介文,どうやって書けばいいんだろう?」そんなお悩みを持つ方はいらっしゃいませんか? 本書は,Webサイトに掲載する文章の書き方を,5つのステップ...
-
SEO対策のための Webライティング実践講座
「新しいSEO対策には,Webライティングのテクニックが必須です!」 2011年以降Google検索エンジンに行われたアップデートにより,これまでの“裏ワザとしてのSEO対策”は...
-
10倍売れるWebコピーライティング ―コンバージョン率平均4.92%を稼ぐランディングページの作り方
本書は,単なるコピーライティングの書ではありません。あなたのビジネスに,あらゆる好循環を生み出すための書籍です。インターネット上でモノを売るためのエッセンス...