この記事を読むのに必要な時間:およそ 1 分
日々,新しい情報に接することができるWebの世界。その裏側では,毎日ものすごい勢いでWebコンテンツが増え続けています。それを支えているのがWebライターです。
また,紙の雑誌の斜陽を尻目にいろいろなジャンルのWebメディアも立ち上がっています。たとえば,図1や図2のようなサイトです。すでにお気に入りのWebメディアがいくつもあるという方もいるでしょう。
今がチャンス!?
これまで,ライターになろうとすると,まずは出版社とのコネクションを作ったり,敷居の高いものでした。
しかし,Webメディアの勃興期である昨今,Webライターの需要も多く,さらに場所や時間を選ばずに始められるため,まさに今がチャンスと言えるでしょう。もともとブログなどを書くことが好きな人にとっては,「ちょっとやってみようかな」と思えることでしょう。
では,どんな人が始めているのでしょうか。実際にWebライターの登録を受け付けている会社に確認したところ,多い月だと100人程度の申し込みがあるそうです。そのうちの6~7割は女性で,主婦やOLの方が多く,月に数万円を稼げれば十分の副業として興味のある人から,もっとステップアップしていきたい人までと,さまざまなタイプがいるようです。
仕事の見つけ方
Webメディアには,Webライターの募集を謳っているところもあります。そのほかに,インターネット上で仕事をマッチングしてくれるクラウドソーシングのサイト(図3,4)や,ライター募集に特化したマッチングサイト(図5)などで探すことができます。それぞれのサイトによって仕事の受注形態などは異なりますが,気軽に情報を集められます。
稼ぐことはできるの?
ここまで述べたように,場所や時間を問わず,また特に資格も不要なので,言うなれば,やろうと思えば誰でもできる仕事です(当然,読んでもらえる文章を書けることは重要ですが……)。そのため,案件によっては「一文字1円」やそれ以下の仕事もあるようです。もちろん,しっかりとした内容で良い報酬の案件もありますが,希望者が多く,必ず受注できるものではありません。
そういう意味で,いきなり目標額どおりに受注し続けられるかどうかは,やってみないとわからない面があるので注意が必要です。
何から始めればいいの?
まずは,先ほど紹介したマッチングサイトに登録したり,Webメディアに応募することです。そして,ライターの仕事として,読者に読んでもらえる文章を書けることはもちろん,執筆できる記事のジャンルを増やす意味で,自分の得意分野を広げていきましょう。
そのほかに,Webメディア特有の知識として,より多くの人に読んでもらう,または目に留めてもらうために,SEO(Search Engine Optimization;検索エンジン最適化)やWebマーケティングについての知識もつけておくとよいでしょう。
本書「Webライター入門――副業・プロで稼ぐための50の基礎知識」では,Webライティングの基礎からケーススタディ,また仕事の見つけ方や遵守すべき事柄など,Webライターに必要な基礎知識をコンパクトにまとめていますので,参考にしてください。