知りたい!サイエンス イラストレーテッドシリーズウイルス・細菌の図鑑
--感染症がよくわかる重要微生物ガイド--
--
2015年12月22日紙版発売
2016年1月13日電子版発売
北里英郎,原和矢,中村正樹 著
四六判/192ページ
定価2,398円(本体2,180円+税10%)
ISBN 978-4-7741-7716-8
書籍の概要
この本の概要
身の回りには常にウイルスや細菌が存在していますが,肉眼でとらえることはできず,それらを普段気にかけることはありません。しかし,彼らはヒトに感染症をもたらし,死に至らせることがあります。ミクロの世界を覗き見て,多くの研究者が感染症の原因を探求し,病気の治癒や撲滅に挑んできました。本書では,これまでの研究の成果を豊富なイラストや写真を用いて,フルカラーで解説します。ウイルスや細菌の構造や増殖の方法,感染症の仕組みまで徹底図解します。さらに,身の回りに潜むウイルス・細菌を感染症と関連づけます。
こんな方におすすめ
- ウイルスや細菌に興味のある一般の方
- 看護学生や医学部生など,微生物学・ウイルス学・細菌学に触れる方
この本に関連する書籍
-
ウイルスの進化史を考える ~「巨大ウイルス」研究者がエヴィデンスを基に妄想ばなしを語ってみた~
このご時世,ウイルスの本がちょっと刊行されてきたものの,「ウイルスの進化」をメインに扱った本はない。 その理由はおそらく簡単で,ウイルスの進化を研究する研究...
-
新型コロナウイルス感染症第一波のパンデミック・シミュレーション ~数理モデルからの振り返り
2009年,新型インフルエンザ(豚インフルエンザH1N1)のパンデミックが発生した。 前作『パンデミック・シミュレーション』では,すでに遠い過去となった新型インフルエ...