WEB+DB PRESS plusシリーズ[改訂第3版]シェルスクリプト基本リファレンス
──#!/bin/shで、ここまでできる
──
2017年1月20日紙版発売
2017年1月20日電子版発売
山森丈範 著
A5判/336ページ
定価2,948円(本体2,680円+税10%)
ISBN 978-4-7741-8694-8
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
定番の1冊『シェルスクリプト基本リファレンス』の改訂第3版。シェルスクリプトの知識は,プログラマにとって長く役立つ知識です。本書では,複数のプラットフォームに対応できる移植性の高いシェルスクリプト作成に主眼を置き,基本から丁寧に解説。第3版では最新のLinux/FreeBSD/Solarisに加え,組み込み分野等で注目度の高いBusyBoxもサポート。合わせて,全収録スクリプトに関してWindowsおよびmacOS環境でのbashの動作確認も行い,さらなる移植性の高さを追求。ますますパワーアップした改訂版をお届けします。
こんな方におすすめ
- 標準シェル「#!/bin/sh」の基本から学びたい方
- 複数のプラットフォームで動く,移植性の高いシェルスクリプトを作りたい方
- 日常的に使う,お気に入りのコマンドラインを,簡単にツール化したい方
- Unixコマンドなどの基本を学んだ後,一歩先のシェルスクリプトに挑戦したい方
本書に関するお知らせ
本書に関連する記事を公開しております。
この書籍に関連する記事があります!
- 本書について
- シェルスクリプトの移植性に着目し,各種シェルの文法の違いを洗い出す目的で書き始めたのが本書でした。
- [Linux/Windows/macOSでスタートできる!]シェル&シェルスクリプト入門
- OSとユーザーとのインターフェースとなる重要プログラムであるシェル(shell)。
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
1日1問、半年以内に習得 シェル・ワンライナー160本ノック
シェルのワンライナー(その場かぎりの1行プログラム)は,LinuxやMacのコマンドラインインターフェースを立ち上げたら,すぐにプログラムを書いて即実行できます。ちょ...
-
Linuxシステムコール基本リファレンス ――OSを知る突破口
システムコールの基本にスポットを当てた初学者向けのリファレンス。LinuxをはじめとしたUnix系OSにおいて,カーネルとプログラム/プロセスの間に位置するシステムコー...
-
[基礎知識+リファレンス]macOSコマンド入門 ――ターミナルとコマンドライン,基本の力
macOSとコマンドの基本をまとめた入門書。基礎知識+コマンドリファレンスで,基本がしっかり身につく構成です。前半ではコマンド入力のためのアプリであるターミナル.a...
-
zshの本
zshはBourne Shellをベースにtcshやkshの拡張機能を取り込んだUNIX系シェルの1つですが,“z”という文字が表しているようにまさに最後のシェルと呼ばれるにふさわしい高...
-
ゲームで極める シェルスクリプトスーパーテクニック
シェルスクリプトはごく簡単な処理しかできない,と思っている方も多いでしょう。しかし,実は画面表示の制御やリアルタイムの入出力にも対応できるのです。本書ではゲ...