クリップオンストロボ 本格ライティング
〜オフカメラストロボ撮影を基礎から学ぶ
2017年2月25日紙版発売
2017年3月14日電子版発売
細野晃義,UNPLUGGED STUDIO 著
B5判/160ページ
定価2,178円(本体1,980円+税10%)
ISBN 978-4-7741-8738-9
書籍の概要
この本の概要
ストロボ光をとりいれた写真撮影は,自然光と違い少し難しいと考えている方も多いかもしれません。しかし,光の原理原則をふまえ,適切な機材を使うことで,思ったよりも手軽にプロのようなライティングを楽しむことができます。本書は,UNPLUGGED STUDIO主宰の細野晃義氏による人気ブログ,ワークショップをベースに,ストロボ初心者にもわかりやすく,ライティングの基礎を書き下ろしたものです。プロ用の大型ストロボを使わずとも,手軽なクリップオンストロボでプロのようなライティングが実現できます。
こんな方におすすめ
- ストロボを使ったライティングのテクニックを学びたい人
この本に関連する書籍
-
レンズ1本で撮るフォトレシピ ――写真がもっとかんたんで楽しくなる野寺流撮影講座
交換レンズも,難しい設定も,必要なし! 「私がある海外取材で撮影した写真のデータを調べると,なんと約90%が【24 -105 mm標準ズーム】レンズで撮影したものでし...
-
今すぐ使えるかんたんmini Nikon D850 基本&応用 撮影ガイド
発売以来高い人気を誇るニコンのデジタル一眼レフカメラD850。FXフォーマット(フルサイズ)ながら最高9コマ/秒の高速連写機能を実現。前モデルD810より常用感度(ISO6...
-
かんたんフォトLife これからはじめる 商品撮影の教科書[改訂2版]
ネットショップやランディングページなどのWeb媒体はもちろん,広告,ちらし,販促物といった紙媒体など,商品写真が必要になる機会はよくあります。本来であればプロカ...
-
フィルムカメラのはじめかた 〜「知る・撮る・選ぶ」が、これ1冊でぜんぶわかる本
あなたはフィルムカメラを手にしたことがありますか? スマートフォンやデジタルカメラで写真はよく撮るけど,いまさらフィルムカメラで撮ろうなんて思わないなあ,な...
-
かんたんフォトLife 美しいボケの教科書 プロが教える自在にボカすテクニック
いい写真は美しい「ボケ」がカギ。プロとアマの写真の差を決定づけるのが絶妙のボケです。ボケる理屈を知って操れるようになると写真の表現力が一段上がります。まずは...
-
かんたんフォトLife デジタル一眼 構図の教科書 プロが教える150のテクニック
カメラの基本操作を学んでも,良い写真が撮れるわけではありません。写真の良し悪しを決めるもっとも重要な要素は,「構図」です。本書は,プロの写真家が撮影した,構...