かんたんフォトLifeシリーズかんたんフォトLife
これからはじめる 商品撮影の教科書
[改訂2版]
2018年11月27日紙版発売
2018年11月27日電子版発売
長谷川修 著
B5判/176ページ
定価2,178円(本体1,980円+税10%)
ISBN 978-4-297-10232-6
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
ネットショップやランディングページなどのWeb媒体はもちろん,広告,ちらし,販促物といった紙媒体など,商品写真が必要になる機会はよくあります。本来であればプロカメラマンに撮影を依頼したいところですが,予算が少ない,更新が頻繁,納期が短い等の理由により,自分で撮影を行う必要に迫られることも多々あります。本書はこうした「プロではない」人が,低コストのライティング機材を用いて,プロ顔負けの商品写真を撮影するための書籍です。デジタル一眼を使った商品撮影の方法を,手とり足とり丁寧に解説します!
こんな方におすすめ
- 仕事で使う商品写真を自分で撮影しなければならなくなった方
目次
PART 1
商品撮影に必要なものを準備しよう
- 商品撮影で用意したい基本の機材
- 基本の機材1 カメラとレンズ
- 基本の機材2 三脚と雲台
- 基本の機材3 ディフューズボックス
- 基本の機材4 スタンド
- 基本の機材5 電球・ランプホルダー
- 基本の機材6 背景紙
- 基本の機材7 レフ板
- あると便利なアクセサリー
- COLUMN vol.1 ランプシェードのつくり方
PART2
商品撮影で知っておきたい基礎知識
- カメラ設定の基本を知ろう
- 記録画質と撮影モードを選ぼう
- ピント合わせの基本を知ろう
- 絞りの基本を知ろう
- 露出補正の基本を知ろう
- ISO感度とホワイトバランスの基本
- ライティングの基本を知ろう
- 光の質を理解しよう
- 光の向きを理解しよう
- メイン光と補助光を理解しよう
- レフ板で光をコントロールしよう
- COLUMN vol.2 黒ケント紙で光をカットする
PART3
商品撮影のセッティングをしよう
- セッティングの方法を知ろう
- カメラと三脚のセッティング
- ディフューズボックス撮影のセッティングをしよう
- 直ライト撮影のセッティングをしよう
- 自然光撮影のセッティングをしよう
- 撮影の手順を確認しておこう
- COLUMN vol.3 カメラアングルの重要性
PART4
商品別撮影テクニック
日用品・生活雑貨撮影のコツ
- 01 置き方やカメラポジションで箱の形をきれいに見せる
- 02 テカリやシワを入れずに袋菓子を撮影する
- 03 カメラと商品を正対させて形を正しく写す
- 04 切り抜いて使う商品写真は輪郭を黒で締める
- 05 カトラリーは黒を映し込んで光沢をきれいに仕上げる
- 06 メイン光と補助光の比率で白い食器の形状を再現する
- 07 椅子などの大きな商品は自然光と白布をうまく使う
- 08 小道具による演出は絞り値やピントが決め手
布・革製品撮影のコツ
- 01 毛糸製品は明暗差で繊維の質感をしっかり出す
- 02 靴は質感・形状・ブランドロゴを見せる
- 03 自然光と詰め物でふんわりしたワンピースに
- 04 Tシャツのデザインや形は型紙できれいに整える
- 05 きれいなツヤを表現して革製品を美しく見せる
- 06 革製品の質感をやわらかい光で表現する
ガラス・プラスチック・ビニール撮影のコツ
- 01 ペットボトル飲料の透明感と冷たさを水滴で演出する
- 02 ラッピングのビニールはテカリに注意する
- 03 女性ならではのコスメ商品はやわらかな印象に仕上げる
- 04 ガラスの器はデコラ板の映り込みで高級感を狙う
- 05 明暗の対比でワインボトルを印象深く仕上げる
- 06 グラスに入れた飲料は透明感とハイライトを再現
- 07 ダミーのグラスでライティングして氷を撮影
貴金属撮影のコツ
- 01 クラシカルなカメラは精巧さを表現する
- 02 小さなアクセサリーは緻密な準備とライティングで
- 03 ドレープと美しい映り込みでネックレスを上品に表現
- 04 乱反射を調整してデコビーズをキラキラさせる
- 05 腕時計は映り込みとハイライトに注意
コレクション・趣味撮影のコツ
- 01 雑貨の使用イメージをやわらげた自然光で撮る
- 02 温もりのある木の玩具はやわらかい光で質感を表現
- 03 ライティングで花束を華やかに演出する
- 04 鉄道模型は細部の特徴を捉えるライティングに
- 05 ハードカバーの書籍は影で厚みを表現する
- 06 ポスターは機材の高さや位置を正して撮る
- COLUMN vol.4 画像の切り抜き・修正
PART5
料理・人物撮影テクニック
料理・スイーツ撮影のコツ
- 01 料理のシズル感を逆光で演出する
- 02 全体の明るさとハイライトでふんわり美味しそうに
- 03 店内の照明や外光を利用して店の雰囲気を表現する
- 04 コース料理は主菜を手前に置き全体に光を行き渡らせる
人物撮影のコツ
- 01 撮影前の確認とカメラ設定で対談風景を撮る
- 02 室内灯と白ケント紙で明るい人物写真を撮る
- 03 会社や店舗の前で撮る集合写真は三脚を使ってバランスを確認
- 04 職場の雰囲気や仕事内容が伝わるカメラ位置や設定
- COLUMN vol.5 室内を広く明るく撮影する
この本に関連する書籍
-
SNS・ネットショップ・フリマで映える スマホで撮る商品写真[小物・料理・人物・インテリア]
ネットショップやSNSでの情報発信には,写真は欠かせません。目を引く写真は,お店の売上アップにも効果絶大です。ただ,個別に撮影をお願いすると費用もそれなりにかか...
-
スピードマスター 1時間でわかる Webライティング
本書は「1時間で読める・わかる」をコンセプトに制作された,まったく新しいタイプの実用書です。「1時間でなにができる?」と疑問を感じているかもしれませんが,知...
-
クリップオンストロボ 本格ライティング 〜オフカメラストロボ撮影を基礎から学ぶ
ストロボ光をとりいれた写真撮影は,自然光と違い少し難しいと考えている方も多いかもしれません。しかし,光の原理原則をふまえ,適切な機材を使うことで,思ったより...
-
Web文章の「書き方」入門教室 ~5つのステップで「読まれる→伝わる」文章が書ける!
「うーん,商品紹介文,どうやって書けばいいんだろう?」そんなお悩みを持つ方はいらっしゃいませんか? 本書は,Webサイトに掲載する文章の書き方を,5つのステップ...