スマートコントラクト本格入門
―FinTechとブロックチェーンが作り出す近未来がわかる
2017年2月16日紙版発売
2017年2月16日電子版発売
鳥谷部昭寛,加世田敏宏,林田駿弥 著
A5判/240ページ
定価2,398円(本体2,180円+税10%)
ISBN 978-4-7741-8746-4
書籍の概要
この本の概要
FinTechの中でも大きなインパクトをもたらす技術と目されている「スマートコントラクト」。本書では,FinTechの最新アウトラインから入り,スマートコントラクトの基礎,事例,可能性,コーディングと,順を追って掘り下げていきます。コーディングは,エンジニアの方に向けてEthereum,Solidityを用いたスマートコントラクトの開発方法をご紹介。コーディング以外は,金融業界の方などエンジニアでない方も無理なくお読みいただける内容です。図解とクリアな説明によって,仕事で使えるレベルの知識をスムーズに仕入れられます。
こんな方におすすめ
- スマートコントラクトをゼロから知りたい方
- スマートコントラクトを掘り下げて知りたい方
- FinTechに関心のあるIT業界、金融業界の方
この書籍に関連する記事があります!
- FinTechのことがなんとなくわかる5つのQ
- 2016年は,「FinTech」(フィンテック)という横文字がいろいろなメディアに登場する年になりました。
この本に関連する書籍
-
実践IPFS入門
IPFS(InterPlanetary File System)とは,Protocol Labsが開発を進めている分散型ファイルシステムです。耐障害性,負荷分散,耐改ざん性などの観点から,HTTPを置き換...
-
堅牢なシステム開発/運用を実現するための ビットコイン[技術]入門
本書は,最初に構築されたブロックチェーンネットワークである「ビットコインネットワーク」の解説書です。利用される技術(暗号,アドレス,トランザクション,ブロッ...
-
堅牢なスマートコントラクト開発のためのブロックチェーン[技術]入門
ブロックチェーンの技術は,ビットコインに代表される仮想通貨に使用されるだけではありません。従来のように中央集中管理型のシステムに比べて,改ざんが難しく,かつ...
-
60分でわかる! 仮想通貨 ビットコイン&ブロックチェーン最前線
話題のIT技術のしくみを解説する「60分でわかる」シリーズの第3弾です。ビットコインやブロックチェーンを始めとする仮想通貨周辺の知識をわかりやすく解説した書籍です...
-
未来を味方にする技術 ~これからのビジネスを創るITの基礎の基礎
数週間かかっていた仕事を,たった1日で終わらせる。「人間にしかできなかったこと」を機械に置き換え,「人間にはできなかったこと」を実現する ――あたらしい常識を次...