知りたいデザインシリーズ知りたいレイアウトデザイン
2017年11月21日紙版発売
2017年11月21日電子版発売
ARENSKI 著
A5判/224ページ
定価2,288円(本体2,080円+税10%)
ISBN 978-4-7741-9418-9
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
レイアウトのルールとテクニックとアイデアがまるごと1冊に!
グラフィックデザインのレイアウトに関するルールと,デザインワークのちょい技やアイデアをあつかった書籍。デザイナー的情報整理術から視覚の誘導にまつわるルールとテクニック,紙面づくりのヒント,ターゲット別のデザインサンプルなどページ構成のアイデアまで,レイアウトについての“知りたい!”に応える解説書。
デザインのルール入門書と見本帳やデザインテクニック集,2つの要素がぎゅぎゅっとまとめらたお得な1冊。
こんな方におすすめ
- 制作業務を始めたばかりの新人デザイナーさん
- デザイン制作にかかわるノンデザイナーさん
この書籍に関連する記事があります!
- 伝わるレイアウト,伝わらないレイアウト
- 書籍や雑誌,新聞,ポスターをはじめ,ネットのウェブサイトなどは,私達が日常的に触れる媒体です。
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
言葉をイメージに変える ひらめきデザインひき出し帖
クライアントからの依頼時には「ターゲット」と「コンセプト」が提示されます。ターゲットや商品サービスのコンセプトは具体的でも,それを伝えるビジュアルに落とし込...
-
魅せ技&決め技Photoshop ~写真の加工から素材づくりまでアイデアいろいろ
【デザインの引き出しが増える! レタッチ&加工のアイデアとテクニックのレシピ集】 「クライアントに支給された写真のクオリティに満足できない」「フォトストック...
-
伝わるデザインの基本 増補改訂版 よい資料を作るためのレイアウトのルール
自分で作るスライドやチラシ,企画書などが魅力的な資料にならず,苦労することが多いようです。その原因は,センスがないことではなく,デザインの基本ルールを知らな...