Access クエリ 徹底活用ガイド ~仕事の現場で即使える

「Access クエリ 徹底活用ガイド」のカバー画像
著者
朝井淳 著
定価
2,750円(本体2,500円+税10%)
発売日
2018.5.25
判型
B5変形
頁数
256ページ
ISBN
978-4-7741-9797-5 978-4-7741-9798-2

概要

Accessの基本操作をマスターしたあと、次に必要な知識はクエリです。クエリを使いこなすことで、はじめてAccessデータベースから自由自在にデータを抽出・集計できるようになります。また、データの保全のためには、クエリを使ったデータの挿入・更新・削除を行う必要があります。それ以外にも、クエリを使えばAccessに対して、ほとんどの操作を行うことができます。本書はAccessのクエリに関する、ありとあらゆる操作を解説しています。Accessクエリ解説書の決定版です。

こんな方にオススメ

  • Accessクエリを使いこなしたい方

目次

CHAPTER 1 クエリの基本

  • 1-1 クエリを使ってできること
  • 1-2 クエリを分類
  • 1-3 作成するための3つの方法
  • 1-4 クエリウィザード
  • 1-5 クエリの編集・エクスポート

CHAPTER 2 選択クエリ

  • 2-1 デザインビューで作成
  • 2-2 レコードの並べ替え
  • 2-3 条件を指定した抽出
  • 2-4 複数条件の組み合わせ
  • 2-5 あいまいな条件で抽出
  • 2-6 計算結果を抽出
  • 2-7 見た目を整えて抽出
  • 2-8 抽出時に条件を入力
  • 2-9 リレーショナルデータベース
  • 2-10 複数テーブルから抽出

CHAPTER 3 集計クエリ

  • 3-1 値を集計して抽出
  • 3-2 合計以外の集計
  • 3-3 クロス集計
  • 3-4 数値のグループ化
  • 3-5 そのほかの集計

CHAPTER 4 アクションクエリ

  • 4-1 データシートビューとの比較
  • 4-2 テーブル作成クエリ
  • 4-3 更新クエリ
  • 4-4 削除クエリ
  • 4-5 追加クエリ

CHAPTER 5 SQLビュー

  • 5-1 SQLビュー
  • 5-2 SELECT命令
  • 5-3 ORDER BY句
  • 5-4 UPDATE命令
  • 5-5 DELETE命令
  • 5-6 INSERT命令
  • 5-7 FROM句・JOIN句

CHAPTER 6 データ定義

  • 6-1 メニューを使ったテーブルの作成
  • 6-2 SQL文を使ったテーブルの作成
  • 6-3 インデックスの作成
  • 6-4 制約の作成
  • 6-5 リレーションシップに登録

CHAPTER 7 そのほかのクエリ

  • 7-1 重複クエリウィザード
  • 7-2 不一致クエリウィザード
  • 7-3 ユニオンクエリ
  • 7-4 パススルークエリ

CHAPTER 8 プログラムからの利用

  • 8-1 フォームからクエリの呼び出し
  • 8-2 レポートからクエリの呼び出し
  • 8-3 マクロからクエリの呼び出し
  • 8-4 Access上でVBAからクエリの呼び出し
  • 8-5 ADOを使ったクエリの呼び出し