すぐに作れる ずっと使える GIMPのすべてが身に付く本

この本の概要

最新GIMP 2.10対応!! 最強の無料レタッチソフトを使いこなそう!

GIMPの機能を網羅的に解説するリファレンスと,各機能を組み合わせて作品を仕上げるチュートリアルが1冊に合わさった解説書です。書籍の前半では食べ物をおいしそうに見せたり,フライヤーを作成したり,実用的な作例の作り方を解説します。後半では各種機能を細かくかつ丁寧に取り上げ,「この機能どう使うんだっけ?」「こんな風に編集したいときはどの機能使えばいいの?」というとき,とっさに探すことができます。画像編集自体はじめてという人でも,ある程度GIMPの操作に慣れてきた人でも,2つの使い方ができるお得な1冊です。

こんな方におすすめ

  • GIMPを使いこなしたい人
  • GIMPをはじめて使う人

この書籍に関連する記事があります!

GIMPで自由自在に画像編集!
>写真の編集をしたいと思うことはあるでしょうか?

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

著者プロフィール

土屋徳子(つちやのりこ)

1990年代より漫画を描く傍ら,コンピュータグラフィックスによるイラストをネットで公開。
これを機にPhotoshopやPaintShop Pro関連の解説書籍の執筆の機会に恵まれ,iPadの3Dアプリのワークショップ講師や,パソコン情報雑誌にて画像編集テクニックを連載。主な著書に『すぐわかる GIMPではじめる フォトレタッチ講座』(アスキー・メディアワークス),『Photoshop Lightroom CC/6 スーパーリファレンス for Windows &Macintosh』(ソーテック社)など。
LinkedIn Learning にて画像・写真編集関連のEラーニング講師として活動中。
LinkedIn Learning:https://www.linkedin.com/learning/instructors/8515172