伝わる文章を書く技術 ―「型」にはめれば、必ず書ける!

「伝わる文章を書く技術」のカバー画像
著者
向後千春こうごちはる 著
定価
2,068円(本体1,880円+税10%)
発売日
2019.4.18
判型
A5
頁数
200ページ
ISBN
978-4-297-10488-7 978-4-297-10489-4

概要

文章が書けなくて悩んでいたあなたも、「型」で必ず書けるようになる!
「教える」ことを教える先生が書いた、書き方の教科書の決定版!

まとまった文章が書けなくて悩んでいるなら、まずはほんの「200字」からはじめましょう。
200字で伝わる文章を書けるようになれば、「型」を使って長い文章も書けるようになります!
新入社員・白石君の成長ストーリー収録。

こんな方にオススメ

  • 文章が書けなくて悩んでいるビジネスマン、大学生

目次

第1章 あなたの文章は伝わってる?

第2章 200字の法則で、読ませる文章を書く!

第3章「型」を覚えて、1000字の文章もスラスラ書けるようになる!

第4章 表現をプラスすると、みるみるうまい文章になる!

第5章 文章を書くときに欠かせない発想法!

プロフィール

向後千春こうごちはる

早稲田大学人間科学学術院教授。博士(教育学)。専門は、インストラクショナルデザイン (教え方のデザイン)、eラーニング、作文教育、アドラー心理学。効果的、効率的、魅力的に教えるためには、どのようにすればいいのかを、心理学の知見をベースにして研究している。著書に『世界一わかりやすい教える技術』 (永岡書店)、 『統計学がわかる』 『統計学がわかる 【回帰分析・因子分析編】』 (ともに技術評論社)などがある。