小さなお店&会社のWordPress超入門
~初めてでも安心!思いどおりのホームページを作ろう! 改訂2

[表紙]小さなお店&会社のWordPress超入門 ~初めてでも安心!思いどおりのホームページを作ろう! 改訂2版

紙版発売
電子版発売

B5変形判/240ページ

定価2,178円(本体1,980円+税10%)

ISBN 978-4-297-10555-6

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

あの大好評を博した「小さなお店&会社のWordPress超入門」が最新の内容になって登場です!2018年12月に行われたアップデートによって,WordPressは投稿画面や管理画面に大きな変更がありました。その変更に対応した最新の画面で,WordPressでホームページを作る方法を優しく解説。パソコンに詳しくない,専門知識がない,という初心者の方でも大丈夫!本書オリジナルのテンプレートを使って,本の通りに進めていけば,素敵なホームページを作れます。ぜひこの1冊を読んで,あなたもホームページを作ってみませんか?

こんな方におすすめ

  • これからWordPressでホームページを作ってみたいと思っている人

この書籍に関連する記事があります!

きれいなホームページを思い通りに作ろう!
今はインターネットを使った情報の検索が便利な時代となりました。

著者プロフィール

星野邦敏(ほしのくにとし)

WordPress のテーマやプラグインを開発している株式会社コミュニティコム代表取締役。大宮経済新聞を始めとするWeb メディアも自社で運営。コワーキングスベース・貸会議室・シェアオフィスの経営も手がけるほか,一般社団法人コワーキングスペース協会の代表理事,NPO 法人クッキープロジェクトの理事などを務める。
ホームページ:株式会社コミュニティコム


吉田裕介(よしだゆうすけ)

株式会社コミュニティコムのプログラマー。Saitama WordPress Meetup やWordCamp Tokyo など,WordPress イベントヘの登壇や実行委員を務める。公式テーマ「saitama」や「dekiru」,プラグインを公開している。


羽野めぐみ(はのめぐみ)

学生の頃から Web やデザインに興味を持ち,独学で勉強を始める。現在は株式会社キッチハイクで,デザイナーとしてプロダクトデザインを担当。業務の傍ら,GitHub 上にオープンソースのプロダクトを公開。デザイン・エンジニアリングに関わらずイベントでの登壇も行う。
ホームページ:https://note.mu/featherplain


大胡由紀(おおごゆき)

株式会社コミュニティコムのライター。同社のWordPress を使ったオウンドメディアの企画・運営に携わるほか,大宮経済新聞副編集長・埼玉新聞タウン記者として,年間100 本以上の地域に密着した取材· 執筆活動を行う。


清水由規(しみずゆき)

株式会社コミュニティコムのデザイナー・プランナー。2011 年よりウェブ業界に従事し,グローバル企業から中小企業・個人商店まで,大小さまざまなウェブサイトの企画・制作・運用プロジェクトに携わる。現在は普及活動にも力を入れており,セミナーイベントへの登壇やレッスン講師,イベントスタッフとしても活動している。


清水久美子(しみずくみこ)

株式会社コミュニティコムのデザイナー・マークアップエンジニア。2001 年よりウェブサイト制作に携わり,フリーランスを経て現職。静岡県でフルリモート勤務のかたわら,勉強会の自主開催や静岡 WordPressMeetup などへの登壇,地元コミュニティ活動などにも力を入れる。好物は写真と猫,A11y。


山田里江(やまだりえ)

株式会社コミュニティコムのライター・ディレクター。モバイルサイトのディレクター,企業のオウンドメディア担当,フリーランスのプロジェクトマネージャーなどを経て,現職ではWordPress を利用したメディア運営に携わっている。


リブロワークス

書籍の企画,編集,デザインを手がけるプロダクション。扱うジャンルはIT 系を中心に幅広い。最近の著書は,『今すぐ使えるかんたん Outlook 2019』(技術評論社),『スラスラ読める Ruby ふりがなプログラミング』(インプレス)など。