基礎からのIT担当者リテラシー

[表紙]基礎からのIT担当者リテラシー

紙版発売
電子版発売

A5判/192ページ

定価2,068円(本体1,880円+税10%)

ISBN 978-4-297-11720-7

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

企業のIT担当者は,「情報システム部門(情シス)」に所属するエンジニアであったり,「社内SE」「コーポレートエンジニア」などと呼ばれたりもします。IT担当者の業務は多岐にわたります。会社内の業務用のパソコンの手配やネットワーク機器の整備だけでなく,社内のセキュリティ対策や業務システムの導入,システム制作の窓口になることもありえます。そこで本書では,IT担当者が知っておきたい基礎知識について解説していきます。

1章. パソコンと周辺機器を用意する
2章. 社内インフラを整備する
3章. 情報セキュリティを強化する
4章. 業務システムを導入する
5章. システム開発を外部の業者に委託する

それぞれのテーマごとに本が一冊書けるほど,専門性の高い知識が必要な分野ではありますが,これらの経験を一切持たない方が,IT担当者として業務を行っていく上で必要最低限となる知識を解説していきます。

こんな方におすすめ

  • 中小企業のIT担当を任された方
  • IT環境の管理が必要になった経営者

この書籍に関連する記事があります!

突然,IT担当者に任命されたら!?
「IT担当者」という言葉を聞いて,みなさんはどのような人をイメージするでしょうか。

目次

第1章 パソコンと周辺機器を用意する

  • 1.1 パソコンの調達
  • 1.2 CPU
  • 1.3 メモリとディスク
  • 1.4 OS
  • 1.5 アプリケーション
  • 1.6 ディスプレイとプロジェクタ
  • 1.7 その他の周辺機器とドライバ
  • 1.8 スマートデバイス

第2章 社内インフラを整備する

  • 2.1 ネットワークの基本
  • 2.2 IPアドレス
  • 2.3 ルーターとスイッチ
  • 2.4 有線LANと無線LAN
  • 2.5 VPN
  • 2.6 サーバーの種類
  • 2.7 電話
  • 2.8 社内インフラの運用管理

第3章 情報セキュリティを強化する

  • 3.1 情報セキュリティとは
  • 3.2 マルウェアの脅威と対策
  • 3.3 不正アクセスの脅威と対策
  • 3.4 アカウント管理と権限
  • 3.5 情報セキュリティポリシーの制定と運用
  • 3.6 情報セキュリティリテラシーと企業

第4章 業務システムを導入する

  • 4.1 システムの導入形態
  • 4.2 グループウェア
  • 4.3 その他の業務システム

第5章 システム開発を外部の業者に委託する

  • 5.1 システム開発と契約形態
  • 5.2 見積と契約
  • 5.3 要求分析と要件定義
  • 5.4 設計と開発
  • 5.5 納品と検収

著者プロフィール

増井敏克(ますいとしかつ)

増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。情報処理技術者試験にも多数合格。ビジネス数学検定1級。
著書に『基礎からのプログラミングリテラシー』(技術評論社),『IT用語図鑑』『プログラマ脳を鍛える数学パズル』『図解まるわかりセキュリティのしくみ』(以上,翔泳社),『プログラミング言語図鑑』『ITエンジニアがときめく自動化の魔法』(以上,ソシム)などがある。


吉田航(よしだわたる)

大手SIerでインフラエンジニア,Webアプリケーションエンジニアの経験を積んだ後,情シスに転向。
現在はベンチャー企業を中心に情シス/コーポレートエンジニアとして働きつつ,note等で同職種向けのアウトプットを精力的に行っている。


横山健太(よこやまけんた)

大学卒業後,SIerに就職。大手メーカーへ常駐しシステム開発に従事。現在は,Web・インターネット業界でコーポレートIT領域の幅広い業務に携わる。その他,情シスやコーポレートエンジニアのための情報共有コミュニティ「情シスSlack」を立ち上げ,運営している。