即戦力になる人材を育てる!
製品設計の基礎入門
2021年2月12日紙版発売
2021年2月9日電子版発売
髙橋俊昭 著
A5判/160ページ
定価1,958円(本体1,780円+税10%)
ISBN 978-4-297-11914-0
書籍の概要
この本の概要
初めて設計業務に携わる人のための,現場の製品設計業務に必要な基礎知識をやさしく解説した書籍です。
設計の経験と,公益社団法人日本設計工学会が主催している「設計コンテスト」(一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)三次元CAD情報標準化専門委員会後援)における研修指導経験で得た,現場で活用できる・即戦力となる人材を育てるために必要なノウハウ,知識が本書に盛り込まれています。
これからの設計者が習得しなければならない幾何公差を活用した図面の基礎,3D図面による設計手法,モールド部品,モールド部品設計の基本を学ぶことができます。
こんな方におすすめ
- 幾何公差,製品設計,モールド部品設計に関して学習したい方
この本に関連する書籍
-
はじめてでもできる Fusion 360入門
Autodesk社のクラウドベースの高性能3D CAD「Fusion 360」の入門者向け書籍です。カップやボトルなどの身近な作例を作りながら,Fusion 360の各機能の使い方やモデリン...
-
作って覚える SOLIDWORKSの一番わかりやすい本[改訂2版]
2018年7月発売の「作って覚える SOLIDWORKSの一番わかりやすい本」の改訂版です。スケッチの作成,拘束の付け方からアセンブリやコンフィギュレーションまでを一通り解...
-
図解 モノづくりのための やさしい機械設計
機械要素設計の基礎,ねじ,溶接継手,軸,キーおよび軸継手,軸受,歯車,ベルトおよびチェーン,クラッチおよびブレーキ,リンクおよびカム機構,ばね,歯車減速機の...