図解 モノづくりのためのシリーズ図解 モノづくりのための
やさしい機械設計

[表紙]図解 モノづくりのための やさしい機械設計

紙版発売

A5判/288ページ

定価2,618円(本体2,380円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4237-1

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

機械要素設計の基礎,ねじ,溶接継手,軸,キーおよび軸継手,軸受,歯車,ベルトおよびチェーン,クラッチおよびブレーキ,リンクおよびカム機構,ばね,歯車減速機の設計まで,力学,材料の性質,精度等の基礎知識から,機械設計で必要となる機械要素を,図解でやさしく解説した入門書。学習してきた知識を基にした実際の設計例まで解説しているので,機械設計をイメージしやすく,機械設計の全体像も理解できるようになっています。

こんな方におすすめ

  • はじめて機械設計を学ぶ方
  • モノづくりの基礎から学習したい方

この書籍に関連する記事があります!

機械設計:モノづくりの喜び,エンジニアの心得
空を飛ぶ道具や宇宙を旅行する乗り物などは,それらが実際に存在していなかった頃から,数多く描かれてきました。

目次

第1章 機械要素設計の基礎

  • 1-1 機械要素と機械設計
  • 1-2 力学の基礎
  • 1-3 材料の機械的性質と材料試験
  • 1-4 安全設計
  • 1-5 標準と規格
  • 1-6 寸法公差とはめあい
  • 1-7 粗さ
  • 第1章:演習問題

第2章 ねじ

  • 2-1 ねじとつる巻線
  • 2-2 ねじの種類
  • 2-3 ねじ部品の種類
  • 2-4 座金の種類
  • 2-5 ねじの力学
  • 2-6 ねじの強度設計
  • 第2章:演習問題

第3章 溶接継手

  • 3-1 溶接の種類
  • 3-2 溶接に関する用語と継手の種類
  • 3-3 溶接による変形と残留応力
  • 3-4 溶接継手の強度計算
  • 第3章:演習問題

第4章 軸,キーおよび軸継手

  • 4-1 動力とトルク・角速度の関係
  • 4-2 軸の種類
  • 4-3 軸径の設計
  • 4-4 危険速度
  • 4-5 キー
  • 4-6 スプラインとセレーション
  • 4-7 軸継手
  • 第4章:演習問題

第5章 軸受

  • 5-1 軸受の役割
  • 5-2 転がり軸受と滑り軸受
  • 5-3 転がり軸受
  • 5-4 滑り軸受
  • 第5章:演習問題

第6章 歯車

  • 6-1 歯車伝動の特長
  • 6-2 歯形曲線
  • 6-3 歯車の名称および記号
  • 6-4 歯の大きさの基準
  • 6-5 歯車の設計
  • 6-6 転位歯車
  • 6-7 動力の伝達,設計で考慮すべき事項
  • 6-8 歯車の種類と用途
  • 6-9 歯車列
  • 第6章:演習問題

第7章 ベルトおよびチェーン

  • 7-1 ベルト伝動装置
  • 7-2 平ベルトによる伝動
  • 7-3 Vベルトによる伝動
  • 7-4 歯付きベルト
  • 7-5 チェーン伝動装置
  • 7-6 アイドラ
  • 第7章:演習問題

第8章 クラッチおよびブレーキ

  • 8-1 クラッチ
  • 8-2 ブレーキ
  • 第8章:演習問題

第9章 リンクおよびカム機構

  • 9-1 リンク機構(link mechanism)
  • 9-2 カム機構(cam mechanism)
  • 第9章:演習問題

第10章 ばね

  • 10-1 ばねの用途とばね材料
  • 10-2 ばねの種類と設計
  • 第10章:演習問題

第11章 歯車減速機の設計

  • 11-1 歯車減速機
  • 11-2 設計のポリシーと仕様
  • 11-3 歯車の設計
  • 11-4 プーリの設計
  • 11-5 軸の設計
  • 11-6 軸受の設計
  • 11-7 キーの設計
  • 11-8 まとめ

演習問題の解答