即戦力になるための ディープラーニング開発 実践ハンズオン
2021年4月17日紙版発売
2021年4月14日電子版発売
井上大樹,佐藤峻 著
B5変形判/320ページ
定価3,608円(本体3,280円+税10%)
ISBN 978-4-297-11942-3
書籍の概要
この本の概要
本書は,ディープラーニングによる画像認識を題材に,現場のプロジェクトで必要とされる知識をハンズオン形式で学習するための入門書です。ディープラーニング開発プロジェクトにおける「データ収集」「モデル実装」「データ準備」「学習」「評価」「性能向上」という6つのプロセスについて,それぞれの工程でどんなツールを使うのか,何をすれば良いのか,求められることや注意すべき点は何かなど,手を動かしながら理解を深めます。フレームワークの使い方を知っているだけではなく,ディープラーニングプロジェクトの全体像を正しく理解し,きちんと手を動かすことのできるAIエンジニアを目指すために役立つ基本の1冊です。
こんな方におすすめ
- ディープラーニング開発プロジェクトに関わることになった人
- AI業界への就職,転職を目指す学生やエンジニア
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
Vision Transformer入門
自然言語処理分野におけるブレイクスルーとなったTransformerをコンピュータビジョンに応用したモデルがVision Transformer(ViT)です。さまざまなコンピュータビジョ...
-
OpenCVではじめよう ディープラーニングによる画像認識
OpenCVはコンピュータビジョン分野でもっとも利用されているオープンソースフレームワークです。近年の人工知能ブームに呼応する形で機械学習やディープラーニングAPI...
-
RとPythonで学ぶ[実践的]データサイエンス&機械学習
本書は野村総合研究所のシステムコンサルティング事業本部で実施している「アナリティクス研修」をベースにした書籍で,「統計的なモデリングとは何か?」「モデルに基...
-
TensorFlow活用ガイド[機械学習アプリケーション開発入門]
TensorFlowとは,Googleが開発している深層学習フレームワークです。本書は,まずTensorFlowとはどういったものなのか概要を解説し,基本的な特長を押さえます。続いて...
-
Chainerで学ぶディープラーニング入門
Chainerによるディープラーニングの入門書です。ディープラーニングはさまざまな分野に応用される注目の技術です。本書の前半では,ディープラーニングの基礎理論を丁寧...