やさしくわかるPythonの教室
2021年5月15日紙版発売
2021年5月12日電子版発売
リブロワークス 著,株式会社ビープラウド 監修
B5変形判/224ページ
定価2,310円(本体2,100円+税10%)
ISBN 978-4-297-12117-4
書籍の概要
この本の概要
イラスト&会話形式で楽しもう! やさしくわかるPythonの教室。
キャラクターの会話形式でやさしくわかりやすいPythonの入門書です。
キャラクターと一緒に,楽しいイラストやわかりやすいコードでサクサクPythonを学んでいきます。
やさしくわかりやすいのに,現場のプロが監修するから内容は本格派。
基本の文法からパワフルなライブラリ/フレームワークの活用法まで,大人気のプログラミング言語Pythonをしっかり&楽しく学びましょう。
こんな方におすすめ
- 楽しくプログラミングに入門したい方
- Pythonを知りたい初心者の方
- いままでにPythno入門に挫折してしまった方
この書籍に関連する記事があります!
- Pythonをはじめよう
- Python(パイソン)は,もはや「最近人気」というレベルを超えて,「定番のプログラミング言語」になりつつあります。
この本に関連する書籍
-
Pythonでチャレンジするプログラミング入門 ――もう挫折しない!10の壁を越えてプログラマーになろう
プログラミング言語Pythonを使ってプログラミングに挑戦する本です。プログラミング初心者向けの勉強会の運営にかかわっている著者ふたりが,そこで学んだ初心者がつま...
-
やさしくわかるHTML&CSSの教室
HTMLとCSSがやさしくわかる! 会話形式でやさしくわかりやすいHTML/CSSの入門書です。キャラクターと一緒に,楽しいイラストやわかりやすい例でサクサクHTMLとCSSを...
-
最短距離でゼロからしっかり学ぶ Python入門 必修編 〜プログラミングの基礎からエラー処理、テストコードの書き方まで
世界累計50万部のベストセラー『Python Crash Course』待望の翻訳版が登場! 10歳の小学生から定年世代まで,世界中の読者が学んだプログラミング入門書で,あなたもPyt...
-
自走プログラマー ~Pythonの先輩が教えるプロジェクト開発のベストプラクティス120
「初心者本はひととおり読んだけれど,次に何をしてよいかわからない」 「簡単なコードは書けるけれど,中規模システムは作れない」 本書は,そんなプログラミング迷...