生物ミステリー(生物ミステリー プロ)シリーズゼロから楽しむ 古生物 姿かたちの移り変わり
2021年7月3日紙版発売
2021年6月30日電子版発売
土屋健 著,土屋香 イラスト,芝原暁彦 監修
A5判/160ページ
定価2,420円(本体2,200円+税10%)
ISBN 978-4-297-12228-7
書籍の概要
この本の概要
同じ系統の古生物の姿かたちの移り変わりを,誰にでもわかりやすく解説してみた,アリそうでなかった古生物本です。
ティラノサウルスやアノマロカリス,その姿かたちはとっても魅力的。
でも,ティラノサウルスもアノマロカリスも,もともとはそんな姿をしていなかったはず。
紆余曲折の末,そんな姿にたどり着きました。
そんな,古生物たちの姿かたちの移り変わりの物語を,1冊の本にまとめてみました。
全長13mのティラノサウルス,その祖先の姿ってどんなだったの?
その祖先からどんなかたちに変わって,全長13mの姿になったのかな?
アノマロカリスの最初の最初はどんな形だったの?
それが最終的にはどんな姿になって滅んだのかな?
ステゴサウルスは?
クビナガリュウは?
みなが気になるアノ古生物の姿かたちの移り変わりを,すっきり解説。
愛らしいイラスト交え,軽快な文章でまとめてあるので,初心者からマニアまで存分にお楽しみいただける1冊です。
こんな方におすすめ
- 生物に興味があるけど,難しい内容は・・・と思われている方
- 古生物大好き!な方
- 生物たちの進化における変遷に興味のある方
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
古生物のサイズが実感できる! リアルサイズ古生物図鑑 中生代編
大人が楽しめる,超リアルなビジュアルブックの第二弾! 今回は「中生代編」です。 メインで取り上げる古生物の種類は,古生代編から大幅に増加! 古生代編を超える...
-
古生物のサイズが実感できる! リアルサイズ古生物図鑑 古生代編
本タイトルは電子化の予定はございません。 大人が楽しめる,超リアルなビジュアルブックの第一弾です。 古生物……その姿を見るだけでワクワク,ドキドキ。 古...
-
理系に育てる基礎のキソ しんかのお話365日
生き物っていつ生まれたのだろう? 昔はどんな生き物がすんでいたの? どんな感じに進化してきたのかな? 今,私たちが生きているのは,大昔の生き物が命をつない...