Graphic voyageシリーズ古生物のサイズが実感できる! リアルサイズ古生物図鑑 中生代編

[表紙]古生物のサイズが実感できる! リアルサイズ古生物図鑑 中生代編

紙版発売

B5判/256ページ

定価3,520円(本体3,200円+税10%)

ISBN 978-4-297-10656-0

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

大人が楽しめる,超リアルなビジュアルブックの第二弾!
今回は「中生代編」です。
メインで取り上げる古生物の種類は,古生代編から大幅に増加!
古生代編を超える圧巻の内容となっております。

中生代編では,三畳紀,ジュラ紀,白亜紀の3地質年代を生きた生物から100種以上をピックアップ。
そのサイズの秘密に迫ります。
本書では,ついに恐竜たちがどーんと登場!
もちろん,海棲は虫類,翼竜,ほ乳類,鳥類,両生類,植物,そして軟体動物といったマニアックな古生物も登場します。

サイズ感を肌で感じてもらえるよう,前作同様に,中生代のさまざまな古生物を,現代の(身近な)風景に配置してみました。
“一般的な図鑑”に登場するあの古生物が
「うおー,これはデカすぎるでしょ!」
「あれ,こいつってこんなに小さいの!?」
といった具合に,そのサイズを直感的につかんでもらえます。

もちろん,その古生物が実際に暮らしていたシーンも科学的に再現してあります。
さらに,古生物を「上面」「正面」「底面」「側面」といった角度から描いた三面図的復元図も掲載。
古生物の全体像を把握する資料としてもご活用いただけます。

古生物のサイズをめぐり,現代と中生代が交錯しながら展開するシュールな世界。
「あの古生物,こんなサイズだったの! ?」
そんな感覚をリアルに感じてもらえる,マニアックな1冊です。

こんな方におすすめ

  • 古生物について興味のある方
  • 古生物のサイズ感をリアルに体験したい方
  • 今までに無い貴重なアングルの古生物を見てみたい方

この書籍に関連する記事があります!

新宿のど真ん中で古生代へタイムスリップ?!リアルサイズのアノマロカリスに出会える「リアルサイズ古生物図鑑 イベント編」,新宿マルイアネックスにて6/12~23の期間で開催
2018年夏に刊行の『リアルサイズ古生物図鑑 古生代編』(土屋健著,群馬県立自然史博物館監修,株式会社技術評論社刊)と連動したイベントが,2019年6月12日~23日の間,新宿マルイアネックス1Fイベントスペースにて開催されている。
数量限定!『リアルサイズ古生物図鑑 中生代編』発売記念 全国310書店で限定ポスターのプレゼントキャンペーンを開催!
技術評論社は『古生物のサイズが実感できる! リアルサイズ古生物図鑑 中生代編』の発売を記念し,全国の書店310店舗にて限定ポスターのプレゼントキャンペーンを実施します。
あの大人気イベントが東京に続いて大阪へ!~リアルサイズのアノマロカリスに出会える「リアルサイズ古生物図鑑 イベント編」,なんばマルイにて7/20~29の期間で開催
技術評論社の大人気図鑑『リアルサイズ古生物図鑑 古生代編 / 中生代編』(土屋健著,群馬県立自然史博物館監修,株式会社技術評論社刊)と連動したイベントが,2019年7月20日~29日の間,なんばマルイ7Fイベントスペースにて開催されている。
有楽町にアノマロカリスが登場!大人気『リアルサイズ古生物図鑑』のイベントが再び東京へ~有楽町マルイにて8/2~19まで開催
技術評論社の大人気図鑑『リアルサイズ古生物図鑑 古生代編 / 中生代編』(土屋健著,群馬県立自然史博物館監修,株式会社技術評論社刊)と連動したイベントが,2019年8月2日~19日の間,有楽町マルイ8Fイベントスペースにて開催されている。

目次

三畳紀 Triassic period

  • リストロサウルス Lystrosaurus murrayi
  • トリアドバトラクス Triadobatrachus massinoti
  • ウタツサウルス Utatsusaurus hataii
  • タラットアルコン Thalattoarchon saurophagis
  • プラコダス Placodus gigas
  • キアモダス Cyamodus hildegardis
  • アトポデンタトゥス Atopodentatus unicus
  • アリゾナサウルス Arizonasaurus babbitti
  • シリンガサウルス Shringasaurus indicus
  • エレトモルヒピス Eretmorhipis carrolldongi
  • タニストロフェウス Tanystropheus longobardicus
  • ケイチョウサウルス Keichousaurus hui
  • ノトサウルス Nothosaurus giganteus
  • ユングイサウルス Yunguisaurus liae
  • ゲロットラクス Gerrothorax pulcherrimus
  • シャロヴィプテリクス Sharovipteryx mirabilis
  • パッポケリス Pappochelys rosinae
  • マストドンサウルス Mastodonsaurus giganteus
  • ヘノダス Henodus chelyops
  • エオリンコケリス Eorhynchochelys sinensis
  • オドントケリス Odontochelys semitestacea
  • サウロスクス Saurosuchus galilei
  • デスマトスクス Desmatosuchus spurensis
  • ショニサウルス Shonisaurus sikanniensis
  • プロガノケリス Proganochelys quenstedti
  • エウディモルフォドン Eudimorphodon ranzii
  • エオラプトル Eoraptor lunensis
  • エオドロマエウス Eodromaeus murphi
  • コエロフィシス Coelophysis bauri
  • ヘルレラサウルス Herrerasaurus ischigualastensis
  • フレングエリサウルス Frenguellisaurus ischigualastensis
  • ファソラスクス Fasolasuchus tenax
  • レッセムサウルス Lessemsaurus sauropoides
  • リソウイキア Lisowicia bojani
  • クエネオスクス Kuehneosuchus latissimus

ジュラ紀 Jurassic period

  • プロトスクス Protosuchus richardsoni
  • モルガヌコドン Morganucodon watsoni
  • ダーウィノプテルス Darwinopterus modularis
  • オフタルモサウルス Ophthalmosaurus icenicus
  • メトリオリンクス Metriorhynchus superciliosus
  • グアンロン Guanlong wucaii
  • カストロカウダ Castorocauda lutrasimilis
  • ヴォラティコテリウム Volaticotherium antiquum
  • ステゴサウルス Stegosaurus stenops
  • 剣竜類たち Stegosauria +α
    • スクテロサウルス Scutellosaurus lowlwri
    • スケリドサウルス Scelidosaurus harrisonii
    • フアヤンゴサウルス Huayangosaurus taibaii
    • トゥジャンゴサウルス Tuojiangosaurus multispinus
    • ステゴサウルス Stegosaurus stenops
  • リードシクティス Leedsichthys problematicus
  • シンラプトル Sinraptor dongi
  • マメンキサウルス Mamenchisaurus sinocanadorum
  • エウロパサウルス Europasaurus holgeri
  • フルイタフォッソル Fruitafossor windscheffeli
  • アパトサウルス Apatosaurus excelsus
  • カマラサウルス Camarasaurus lentus
  • アロサウルス Allosaurus fragilis
  • アルカエオプテリクス Archaeopteryx lithographica
  • ランフォリンクス Rhamphorhynchus muensteri
  • クテノチャスマ Ctenochasma elegans
  • ギラファッティタン Giraffatitan brauncai
  • プリオサウルス Pliosaurus funkei
  • ディプロドクス Diplodocus carnegii

白亜紀 前期 Early Cretaceous period

  • ディロング Dilong paradoxus
  • エオマイア Eomaia scansoria
  • カガナイアス Kaganaias hakusanensis
  • サルコスクス Sarcosuchus imperator
  • キカデオイデア Cycadeoidea
  • アマルガサウルス Amargasaurus cazaui
  • シノサウロプテリクス Sinosauropteryx prima
  • ミクロラプトル Microraptor gui
  • ユティランヌス Yutyrannus huali
  • レペノマムス Repenomamus gigantius
  • ツパンダクティルス Tupandactylus imperator
  • フクイサウルス Fukuisaurus tetoriensis
  • フクイラプトル Fukuiraptor kitadaniensis
  • タンバティタニス Tambatitanis amicitiae
  • デイノニクス Deinonychus antirrhopus
  • パタゴティタン Patagotitan mayorum

白亜紀 後期 Late Cretaceous period

  • ナジャシュ Najash rionegrina
  • ギガノトサウルス Giganotosaurus carolinii
  • スピノサウルス Spinosaurus aegyptiacus
  • クレトキシリナ Cretoxyrhina mantelli
  • プラテカルプス Platecarpus tympaniticus
  • ユーボストリコセラス Eubostrychoceras japonicum
  • ニッポ二テス Nipponites mirabilis
  • ウインタクリヌス Uintacrinus socialis
  • ニクトサウルス Nyctosaurus gracilis
  • フタバサウルス Futabasaurus suzukii
  • シファクチヌス Xiphactinus audax
  • ハボロテウティス Haboroteuthis poseidon
  • ヘスペロルニス Hesperornis regalis
  • プテラノドン Pteranodon longiceps
  • ヴェロキラプトル Velociraptor mongoliensis
  • プロトケラトプス Protoceratops andrewsi
  • オヴィラプトル Oviraptor philoceratops
  • アーケロン Archelon ischyros
  • ライスロナクス Lythronax argestes
  • パラサウロロフス Parasaurolophus walkeri
  • デイノスクス Deinosuchus riograndensis
  • チャンプソサウルス Champsosaurus natator
  • サイカニア Saichania chulsanensis
  • デイノケイルス Deinocheirus mirificus
  • ガリミムス Gallimimus bullatus
  • テリジノサウルス Therizinosaurus cheloniformis
  • タルボサウルス Tarbosaurus bataar
  • ナナイモテウティス Nanaimoteuthis hikidai
  • ディディモケラス Didymoceras stevensoni
  • プラヴィトケラス Pravitoceras sigmoidale
  • むかわ竜 MUKAWA RYU
  • フォスフォロサウルス Phosphorosaurus ponpetelegans
  • エドモントニア Edmontonia longiceps
  • エドモントサウルス Edomontosaurus regalis
  • アルバートサウルス Albertosaurus sarcophagus
  • ベールゼブフォ Beelzebufo ampinga
  • ケツァルコアトルス Quetzalcoatlus northropi
  • モササウルス Mosasaurus hoffmanni
  • アンキロサウルス Ankylosaurus magniventris
  • オルニトミムス Ornithomimus velox
  • パキケファロサウルス Pachycephalosaurus wyomingensis
  • トリケラトプス Triceratops prorsus
  • ティランノサウルス Tyrannosaurus rex
  • ティランノサウルス類大集合 Tyrannosauroidea
    • グアンロン Guanlong wucaii
    • ディロング Dilong paradoxus
    • ユティランヌス Yutyrannus huali
    • ライスロナクス Lythronax argestes
    • アルバートサウルス Albertosaurus sarcophagus
    • タルボサウルス Tarbosaurus bataar
    • ティランノサウルス Tyrannosaurus rex

著者プロフィール

土屋健(つちやけん)

オフィス ジオパレオント代表。サイエンスライター。埼玉県生まれ。金沢大学大学院自然科学研究科で修士号を取得(専門は地質学,古生物学)。その後,科学雑誌『Newton』の編集記者,部長代理を経て独立,現職。近著に『怪異古生物考』『化石になりたい』(ともに技術評論社),『海洋生命5億年史』(文藝春秋)など。


群馬県立自然史博物館(ぐんまけんりつしぜんしはくぶつかん)

監修担当
世界遺産「富岡製糸場」で知られる群馬県富岡市にあり,地球と生命の歴史,群馬県の豊かな自然を紹介している。1996年開館の「見て・触れて・発見できる」博物館。常設展示「地球の時代」には,全長15mのカマラサウルスの実物骨格やブラキオサウルスの全身骨格,ティランノサウルス実物大ロボット,トリケラトプスの産状復元と全身骨格などの恐竜をはじめ,三葉虫の進化系統樹やウミサソリ,皮膚の印象が残ったヒゲクジラ類化石やヤベオオツノジカの全身骨格などが展示されている。そのほかにも,群馬県の豊かな自然を再現したいくつものジオラマ,ダーウィン直筆の手紙,アウストラロピテクスなど化石人類のジオラマなどが並んでいる。企画展も年に3回開催。