まなびのずかんシリーズアルゴリズムがわかる図鑑
2022年1月7日紙版発売
2021年12月27日電子版発売
松浦健一郎,司ゆき 著
B5判/192ページ
定価2,640円(本体2,400円+税10%)
ISBN 978-4-297-12553-0
書籍の概要
この本の概要
あのややこしそうなアルゴリズムがこんなにわかりやすいなんて!
動物たちの会話やアクションを読んだり見たりしていくだけで,むりなくアルゴリズムの基本が身につく,楽しい図鑑です。
お手元のパソコンで手軽に動かして実感できるPython実習つき。
こんな方におすすめ
- アルゴリズムについて基本から学びたいと考えている初学者の方(社会人~小学生高学年の方まで)
この書籍に関連する記事があります!
- アルゴリズムを“眺めて”楽しもう!
- 問題解決の効率的な処理手順である「アルゴリズム」を,本当にキホンからやさしく,できれば楽しく,学べたらいいのにな,という悩みを持たれていた方に,朗報です!
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
ゲームで学ぶ探索アルゴリズム実践入門 ~木探索とメタヒューリスティクス
ゲームAIの技術要素には大きく分けて「ルール」「探索」「機械学習」の3つがあります。近年話題になることの多い機械学習ですが,機械学習だけでは遠い将来の状況を正確...
-
問題解決のための「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本
アルゴリズムは,プログラミングを用いて問題を解決していくには欠かせない大切な道具です。一方,アルゴリズムを理解し,そして応用できるようになるためには,ある程...
-
[改訂新版]C言語による標準アルゴリズム事典
コンピュータの算法に関わるアルゴリズムの定石,レトリックを可能な限り収録した定番の書。手元に置いておきたい実用的な本が30年弱の時を経て新装改訂版として登場で...