かわいい土木 見つけ旅
―重厚長大だけじゃない、健気で愛おしいドボクの魅力探訪
2023年3月11日紙版発売
2023年3月11日電子版発売
三上美絵 著
B5判/176ページ
定価2,420円(本体2,200円+税10%)
ISBN 978-4-297-13344-3
書籍の概要
この本の概要
重厚長大なイメージのある土木ですが,実はこんなに「かわいい」のです! 暮らし密着であるがゆえに見逃されてきた「ドボクの愛らしさ・いじらしさ」を探して歩いた,かわいい土木ガイド誕生!
近代的な上水道が町の誇りだった頃の凝った意匠の配水塔。「水争い」を解決するために編み出された,公平に水を分けることのできる円筒分水。村人が総出で掘った,人ひとりがやっと通れるほどの小さなトンネル――。そんな地元の人々に愛され続ける物件のかわいさはもちろん,ダムのような大きな構造物のかわいさまで,ひたすら堪能できるのが本書です。
こんな方におすすめ
- 身近なものの来歴が気になる街歩き愛好者
本書のサンプル
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
この本に関連する書籍
-
東京水辺散歩 ~水の都の地形と時の堆積をめぐる
「ブラタモリ」でもおなじみ! 陣内秀信先生,松田法子先生らが案内する魅惑のTOKYOガイド 東京は凸凹地形であると同時に,水都ととも表現されるように,水との関わり...
-
県境マニアと行く くるっとふしぎ県境ツアー
「なんでこんなところに県境が!?」 地図をじーっと見ていると,なんともナゾだらけな県境がちょいちょいあります。直に行ってみると,そこには何があるのだろう? ...