[公式]アイビスペイントの教科書 スマホではじめるイラスト超入門

[表紙][公式]アイビスペイントの教科書 スマホではじめるイラスト超入門

紙版発売
電子版発売

B5判/160ページ

定価2,200円(本体2,000円+税10%)

ISBN 978-4-297-13382-5

電子版

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

お絵描きアプリケーションダウンロード数世界1位※1を誇る「アイビスペイント」のスマートフォン版公式解説書です。

無料(無料版と有料版あり。無料版では広告を表示することで有料版の機能も利用可能)ながらプロのイラストレーターも利用する高機能アプリを利用し,デジタルイラストの制作について解説しました。

アナログに近い描き心地を実現する設定方法からレイヤー操作,素材利用などデジタルならではの便利機能まで,実績豊富な人気イラストレーターの作例・メイキングを使って必要な操作や機能がよくわかるようになっています。

スマートフォン版※2の画面解説なのでペンやタブレットの購入は不要。

デジタルイラストをはじめてみたい,自分でも描いてみたいという思いや興味をすぐに実現できます。

※1 2021年,日本企業発のアプリとして,世界のダウンロード数で1位を達成(App Store + Google Playストア合算,data.ai調べ)
※2 画面はiPhone版を利用しています。

こんな方におすすめ

  • デジタルイラストをはじめたい初心者
  • 板タブ・液晶タブは持っていないがイラストに興味のある人

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

目次

1章 アイビスペイントの基本

  • Section 1 アイビスペイントでできること
  • Section 2 アイビスペイントをインストールしよう
  • Section 3 初期設定をしよう
  • Section 4 新規キャンバスを作成しよう
  • Section 5 画面の見方とツールの基本を覚えよう
  • Section 6 ブラシの基本操作を覚えよう
  • Section 7 色を選択しよう
  • Section 8 修正の基本操作を覚えよう
  • Section 9 選択範囲を移動させよう
  • Section 10 コピーや切り取りで加工しよう
  • Section 11 レイヤーの基本操作を覚えよう

2章 レイヤーのテクニック

  • Section 12 カメラで撮影したラフをレイヤーに取り込もう
  • Section 13 レイヤーの不透明度を変更しよう
  • Section 14 レイヤー名を変更しよう
  • Section 15 レイヤーをフォルダで整理しよう
  • Section 16 左右反転させてバランスを確認しよう
  • Section 17 選択レイヤーで選択範囲にだけ塗ろう
  • Section 18 クリッピングを使おう
  • Section 19 不透明度ロックを使おう
  • Section 20 ブレンドモードを設定しよう
  • Section 21 キャンバスの背景や紙質を変更しよう
  • Section 22 レイヤーを結合しよう

3章 描画のテクニック

  • Section 23 カスタムブラシを作成しよう
  • Section 24 描画ツールで図形を描こう
  • Section 25 直線定規で線を描こう
  • Section 26 円定規で円を描こう
  • Section 27 楕円定規で楕円を描こう
  • Section 28 万華鏡定規で模様を描こう
  • Section 29 配列定規で窓を描こう
  • Section 30 ゆがみペンで形を補正しよう
  • Section 31 手ブレ補正ツールを使おう

4章 色塗りのテクニック

  • Section 32 塗りつぶしツールで下塗りしよう
  • Section 33 すき間のある範囲をきれいに塗りつぶそう
  • Section 34 スワイプで連続して塗りつぶそう
  • Section 35 塗り残しなく塗りつぶそう
  • Section 36 ぼかしツールで塗ろう
  • Section 37 指先ツールで塗ろう
  • Section 38 グラデーションで塗ろう
  • Section 39 スポイトツールで色を取得しよう
  • Section 40 素材を使おう
  • Section 41 パース変形で床や壁を塗ろう
  • Section 42 メッシュ変形で服を塗ろう
  • Section 43 投げ縄塗りで部分的に塗ろう
  • Section 44 自動選択で範囲を指定して塗ろう

5章 加工のテクニック

  • Section 45 色で範囲を選択して調整しよう
  • Section 46 明るさ・コントラストを調整しよう
  • Section 47 色相・彩度・明度を調整しよう
  • Section 48 カラーバランスを調整しよう
  • Section 49 ガウスぼかしをかけよう
  • Section 50 ズームぼかしをかけよう
  • Section 51 移動ぼかしをかけよう
  • Section 52 レンズぼかしをかけよう
  • Section 53 水彩境界で水彩画のように仕上げよう
  • Section 54 光彩で輝きを加えよう
  • Section 55 ドロップシャドウで影を付けよう
  • Section 56 平行波グラデーションをかけよう
  • Section 57 同心円波グラデーションをかけよう
  • Section 58 色収差で変化を付けよう

6章 そのほかの便利機能

  • Section 59 キャンバスサイズを変更しよう
  • Section 60 キャンバスをトリミングしよう
  • Section 61 文字を追加しよう
  • Section 62 文字をラスタライズして加工しよう
  • Section 63 解像度を変更しよう
  • Section 64 背景を透明にしよう
  • Section 65 透過PNGで保存しよう
  • Section 66 PSDで出力しよう
  • Section 67 マイギャラリーで鑑賞しよう
  • Section 68 オンラインギャラリーに投稿しよう
  • Section 69 SNSでシェアしよう

7章 ばんのイラストメイキング

  • Making 1 線画
  • Making 2 下塗り
  • Making 3 本塗り
  • Making 4 加工

8章 oo6のイラストメイキング

  • Making 1 線画
  • Making 2 下塗り
  • Making 3 本塗り
  • Making 4 加工

著者プロフィール

oo6

イラストレーター。書籍表紙イラストやキャラクターイラストなどを手掛ける。透明感のある青と柔らかな光の表現を得意とする。SNSではアイビスペイントを使ったメイキングも紹介しており,閲覧数は18万回を超える。


ばん

イラストレーター。SNSではキャラクターイラストを中心に発信しており,ミュージックビデオのイラストなどを手掛ける。空気感の演出を得意とし,アイビスペイントを使って淡い雰囲気のイラストを制作する。


ちしま

イラストレーター。キャラクターイラストを得意とし,SNSではキャラクターイラストや漫画を発信する。YouTubeではイラストの制作過程を紹介している。