情報処理技術者試験シリーズ基本情報技術者【科目B】ゼロからわかるアルゴリズムと擬似言語

[表紙]基本情報技術者【科目B】ゼロからわかるアルゴリズムと擬似言語

紙版発売
電子版発売

A5判/272ページ

定価1,980円(本体1,800円+税10%)

ISBN 978-4-297-13447-1

ただいま弊社在庫はございません。

本書の新版が発行されています。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

フルカラーで理解しやすい紙面! 初学者に最適な「科目B」対策本

2023年4月から始まる新形式「科目B」の出題の4分の3を占める「アルゴリズムとプログラミング(擬似言語)」の対策書です。

プログラム言語の学習経験がないゼロベースからの受験者を想定し,知識ゼロのスタートからゆっくり・じっくり,「アルゴリズムの動き」と「それを表現する擬似言語プログラム」を対にして解説していきます。

最終的な到達目標は,「試験本番で短時間(1問5~10分)に解けるスキルを身につける」こと。そのためには,プログラムを完成させること,トレースすること,修正やテストを行うことなど,多くの出題バリエーションに対応できることが求められます。

定番のアルゴリズム例と実際の試験問題を例に,ステップアップ方式で学習を進めていくことで,試験に必要となる基礎力と実践的な応用力の両方をスムーズに向上させることができます。

フルカラーの紙面で理解しやすいように配色を工夫。豊富な図解とイラストを添えることで,アルゴリズムや擬似言語問題が苦手な受験者も楽々学べます。

プログラム言語を扱った業務経験や学習経験がないゼロベースからの受験者や,アルゴリズム/擬似言語問題が苦手で超入門レベルから再学習したい受験者におすすめします!

こんな方におすすめ

  • 科目Bの「アルゴリズムとプログラミング(疑似言語)」問題の対策本を探している受験者
  • プログラム言語を扱った業務経験や学習経験がないゼロベースからの受験者
  • アルゴリズム/疑似言語問題が苦手で,超入門レベルから再学習したい受験者
著者プロフィール

イエローテールコンピュータ(いえろーてーるこんぴゅーた)

情報処理試験対策用の参考書や問題集をはじめ,IT関連書籍などの企画・執筆を幅広く手がける。著書:「基本情報技術者 合格教本」(共著),「基本情報技術者の新よくわかる教科書」,「基本情報技術者試験によくでる問題集【午前】」,「基本情報技術者 試験によくでる問題集【午後】」(共著)技術評論社

監修者プロフィール

角谷一成(かどたにかずなり)

イーアイエスプランニング代表。システムエンジニア,コンピュータ専門学校講師等を経て,教育支援&ソフトウェア開発会社を設立。情報処理技術者試験対策をはじめ,ネットワーク関連,プログラミングなど,主に企業向け研修を担当。著書:「基本情報技術者 合格教本」(共著),「基本情報技術者 試験によくでる問題集【午後】」(共著)技術評論社

この書籍に関連する記事があります!

著者の一言
ITパスポートの次に狙うのはこれ!――基本情報技術者試験の概要と対策
ITパスポート試験の次に挑戦するのにオススメの試験として,基本情報技術者試験の概要を紹介いたします。

本書のサンプル

本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。

サンプル画像1

サンプル画像2

サンプル画像3

サンプル画像4

サンプル画像5