図解即戦力シリーズ図解即戦力
契約書の読み方と作成がこれ1冊でしっかりわかる本
2024年1月27日紙版発売
2024年1月27日電子版発売
太田大三,堀口佐耶香,尾臺知弘,高橋香菜 著
A5判/296ページ
定価2,200円(本体2,000円+税10%)
ISBN 978-4-297-13897-4
書籍の概要
この本の概要
オールカラーではじめての人にもやさしい,契約書の読み方と作成がしっかりわかる教科書です。中小の会社や個人でも契約書は日常的に締結します。契約の責任者・当事者となったら,条文の内容を理解し,必要な条項を置いておくことが大切です。この本は契約書の構成や読み方を基礎から説明し,代表的な取引ケースの契約書式を掲載して,条項ごとに読み方と作成のポイントを解説しています。取引基本契約書,賃貸借契約書,消費貸借契約書,業務委託契約書,雇用契約書,和解契約書,ライセンス契約書,秘密保持契約書など,実務にすぐ役立つ契約書式13例を掲載。法律の専門家でなくても,あとからトラブルや損害が発生しないように,しっかりと内容を精査した契約書を交わすことができます。<契約書式ひな型のダウンロードサービス付き>
こんな方におすすめ
- 契約・取引の実務担当者,法務チェック担当者
- 中小企業の経営者,役職員などの契約当事者
- 個人事業主,個人で契約に面した方
- 編著者プロフィール
太田大三(おおたたいぞう)
丸の内総合法律事務所。1996年東京大学経済学部経済学科卒業,同年司法試験合格,1997年東京大学経済学部経営学科卒業,1999年司法修習終了(51期),同年弁護士登録(第二東京弁護士会)。企業法務,知的財産法務等を主に取り扱う。著作に,『職務発明規程の実務ハンドブック』(商事法務 2005年),『人事・総務部員のための契約書作成の基礎から実務』(政経研究所 2008年),『一問一答 金融機関のための事業承継の手引き』(共著,経済法令研究会 2018年)他多数。2023年から雑誌『NBL』(商事法務)にて「契約書の一般条項のチェックポイント」連載中。
- 著者プロフィール
堀口佐耶香(ほりぐちさやか)
丸の内総合法律事務所。2013年慶應義塾大学法学部法律学科卒業,2015年慶應義塾大学法科大学院卒業,2017年司法試験合格,2018年司法修習終了(71期),同年弁護士登録(第二東京弁護士会)。一般企業法務等を主に取り扱う。2021年から2023年には民間企業へ出向し,契約法務等に従事。著作に,『バンクビジネス』NO.979「総特集 改正相続法に対応した相続アドバイス~対策への関心を高める声かけ&情報提供 PART1 改正相続法の内容と相続対策への影響⑤~⑩」(共著,近代セールス社 2018年)など。
尾臺知弘(おだいともひろ)
丸の内総合法律事務所。2016年中央大学法学部卒業,2017年中央大学法科大学院中退。同年司法試験合格,2018年司法修習終了(71期),同年弁護士登録(第二東京弁護士会)。一般企業法務等を主に取り扱う。著作に,『旬刊経理情報』1602号「リモートワーク浸透でどうなる?企業の情報セキュリティをめぐる法務Q&A」(共著,中央経済社 2021年)など。
高橋香菜(たかはしかな)
丸の内総合法律事務所。2017年東北大学法学部卒業,2019年東北大学法科大学院卒業,同年司法試験合格,2020年司法修習終了(73期),同年弁護士登録(第二東京弁護士会)。一般企業法務等を主に取り扱う。著作に,『労務事情』1430号「Q&A女性活躍推進にかかわる実務対応」(共著,産労総合研究所 2021年)など。
この書籍に関連する記事があります!
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(3,835KB)
本書の紙面イメージは次のとおりです。画像をクリックすることで拡大して確認することができます。
目次
PART1 契約書の基礎知識
Chapter 1 「契約」「契約書」とは何か
- 01 契約とは何かを知ろう
- 02 契約の成立時期
- 03 一方的な意思表示だけで契約は成立するのか
- 04 契約交渉を打ち切った場合
- 05 契約書とは何かを知ろう
- 06 契約書以外は,契約の証拠になり得ないのか
- 07 契約と契約書の関係
- 08 ビジネスの場面で契約書をつくる意味
- 09 契約書の文言の解釈
- COLUMN 用語の使い方にも注意しよう
Chapter 2 一般的な契約書の様式
- 01 契約書の題名
- 02 契約書の日付
- 03 契約書の当事者の表示
- 04 契約書の前文
- 05 契約書の原本の通数
- 06 契約書に収入印紙を貼る理由
- 07 収入印紙の費用は誰が負担するのか
- 08 署名と記名の違い
- 09 実印と認め印の違い
- 10 契約書に印鑑を押印する場面
- COLUMN 取引先が変わったときの取扱いは
Chapter 3 特殊な契約書と契約の履行を強制する手段
- 01 約款とは何かを知ろう
- 02 定型約款とは何かを知ろう
- 03 定型約款の規律~定型約款の変更法理
- 04 電子署名とは何かを知ろう
- 05 電子契約とは何かを知ろう
- 06 電子契約と紙の契約書との違い
- 07 契約の履行を強制するためには
- 08 公正証書とは何かを知ろう
- 09 即決和解とは何かを知ろう
PART2 契約書の読み方・つくり方の基本
Chapter 4 契約書の内容① 履行すべき事項に関する条項
- 01 契約自由の原則とは何かを知ろう
- 02 法律の規定とは異なる契約に合意した場合
- 03 強行規定の例その1~民法90条
- 04 強行規定の例その2~消費者契約法
- 05 契約書に記載すべき内容はどのようなものがあるか
- 06 各種契約書における条項の基本的な構成
- 07 「何をするのか」についての条項
- 08 「何をするのか」についての条項のつくり方
- 09 対価(代金)に関する条項のつくり方
- 10 「物を渡す」条項のつくり方
- 11 「●●をする」という条項のつくり方
- COLUMN 新民法の施行日前の契約の取扱い
Chapter 5 契約書の内容② トラブルに備える条項
- 01 効力の存続や履行に問題が生じた場合に備える条項
- 02 契約期間(有効期間)を定める条項
- 03 中途解約を定める条項
- 04 契約の解除を定める条項
- 05 「反社」条項の規定
- 06 期限の利益の喪失を定める条項
- 07 契約不適合責任に関する条項(契約不適合責任条項や保証条項)
- 08 損害賠償請求に関する条項
- 09 第三者からのクレーム等に備える条項
- 10 履行の担保に関する条項①(人的担保)
- 11 履行の担保に関する条項②(物的担保)
- COLUMN 弁護士法72条とAIによる契約書審査サービス
Chapter 6 契約書の内容③ 共通する一般条項
- 01 一般条項とは何かを知ろう
- 02 合意管轄条項は紛争のときの裁判所を決める
- 03 仲裁条項は民事裁判によらない紛争解決を望むとき
- 04 権利等の移転を禁止する条項は債務者を守るために
- 05 完全合意条項は契約書外の合意を無効にする
- 06 秘密保持に関する条項で情報の漏洩を防ぐ
- 07 準拠法は異なる国の当事者間では大切
- 08 誠実義務を定める条項は当事者間の協議等の手がかり
PART3 ケース別,契約書の読み方・つくり方~契約書式例集
- 契約書作成にあたっての基本的な考え方
- 契約書式例の使い方
- 契約書式例1 売買契約書〈土地売買契約書〉
- 契約書式例2 取引基本契約書〈売買基本契約書〉
- 契約書式例3 賃貸借契約書〈建物賃貸借契約書〉
- 契約書式例4 消費貸借契約書〈金銭消費貸借契約書〉
- 〈債務弁済契約書〉
- 〈弁済期限等変更合意書〉
- 契約書式例5 業務委託契約書(請負契約・委任契約)
- 〈販売委託契約書〉
- 〈運送委託契約書〉
- 〈システム開発委託契約書〉
- 契約書式例6 雇用契約書
- 契約書式例7 和解契約書
- 契約書式例8 ライセンス契約書〈特許権実施許諾契約書〉
- 契約書式例9 秘密保持契約書
この本に関連する書籍
-
図解即戦力 小さな会社の経理・人事・総務の仕事がこれ1冊でしっかりわかる本
オールカラーではじめての人にもやさしい,小さな会社の経理・人事・総務の仕事がしっかりわかる教科書です。兼任の担当者や,新たに部署に配属された人でも,管理の仕...
-
図解即戦力 勘定科目と仕訳がこれ1冊でしっかりわかる本
本書は経理や簿記の業務に必要な仕訳とその際に使う勘定科目をやさしく解説した書籍です。業界初のオールカラー解説で「読みやすい」・「引きやすい」・「使いやすい」...